光コラボレーションの仕組みとは?デメリット3つとメリット7つで全解説 PR

光コラボレーションの仕組みとは?デメリット3つとメリット7つで全解説

このページのリンクにはプロモーションが含まれています。

こんにちは、「なるほどWi-Fi」編集部の前中です。

現在フレッツ光を使っていて「光コラボレーション回線」を検討しているあなたへ。実際の使用感や料金など…契約してメリットはあるのか?と気になってはいませんか。

「光コラボ、名前は聞いたことあるけどよく分からない…」「乗り換える時のメリット・デメリットを知りたい!」「光コラボ勧誘の電話がきて、気になっている」などなど…。

そんな方々へ、ここでは光コラボレーションの仕組みから、メリット・デメリットについて分かりやすく解説していきます!

「光コラボレーション」をお得に使いこなすためにも、この記事を是非活用してみてください!

光コラボレーションの仕組みとは…フレッツ光の回線を用いたお得なサービス!

光コラボレーションの仕組み
  • NTTの「フレッツ光回線」を通信事業者が借り、自社サービスとして提供している
  • 有名どころでは「ソフトバンク光」や「ドコモ光」がある
  • 光コラボレーションは付加サービスが多く、お得に利用できる!
  • 既にフレッツ光を使用している場合、工事不要で楽々乗り換え!
  • フレッツ光回線をそのまま使用しているので回線速度に変化なし!

光コラボレーションとは、NTTが提供しているインターネット回線「フレッツ光」の回線を各通信事業者が借り、自社サービスとして提供しているものです!

「ソフトバンク光」「ドコモ光」などは光コラボレーションの回線として有名ですね。各企業がフレッツ光の回線を利用し、プロバイダもセットで提供しています。

借りた光回線をそのまま提供しても、フレッツ光と同じになってしまいますよね…。なので、光コラボレーションを提供している事業者は、付加サービスを提供し差別化しているんです!

また、フレッツ光の回線をそのまま使用しているので、フレッツ光ユーザーが乗り換える際は「工事不要」 「回線の品質に変化なし」です!

光コラボレーションとフレッツ光を比較すると…?一目で分かる表を用意しました!

フレッツ光光コラボレーション
料金約6,000円前後約5,000円前後+割引
回線速度・品質同じ回線なので速度・品質は原則変わらないが混雑状況などで変動
プロパイダ別途契約が必要一体化している
その他光コラボへの乗り換えは無料乗り換え時の特典が豊富

光コラボレーションとフレッツ光、同じ回線なのに何が違うの…?という疑問も多いかと思います。まずは上の比較表をご覧ください!

最大のメリットは「料金が安くなる事が多い」点ですね。キャッシュバックなどの特典も豊富で、乗り換えるだけでもかなりお得になるんです!

但し、混雑状況などで回線速度が落ちてしまう可能性もあります。気を付けたいデメリット、お得なメリットも↓で紹介していますのでチェックしてみてください!

光コラボレーションがお得に見えると「NTTはなぜフレッツ光の回線を提供するのか…?」という疑問が浮かびます。確かに、フレッツ光の顧客は減り、収益は減ってしまうかもしれません。

ですが、NTTにもメリットがあります。回線を提供し運用を任せてしまうことで、新規開拓の営業費用、サポートなどの顧客対応費用などの莫大な経費削減となります。

もちろんNTTはフレッツ光の回線を提供する事で使用料を貰っています。光コラボの顧客がどんどん増える事で、経費削減につながり、収益も安定する訳なんです。

光コラボレーションを利用する際に気を付けたい3つのデメリット

色々なメリットがある光コラボレーションですが、デメリットもしっかり把握しましょう。利用する際に気を付けたい事を3つ紹介いたします!対応策も解説していますので参考にしてみてください!

1.回線速度が遅くなる可能性がある

光コラボレーション デメリット1

「フレッツ光」から「光コラボレーション」へ乗り換えたら回線速度が落ちた!という話もありますね。

同じ光回線を使っているため、回線速度や品質は基本的には変わらないはずです。それでも変わってしまうのはなぜ…?速度低下には、以下のような原因が考えられます!

  • プロバイダの設備が古い・処理能力が低い
  • 光コラボレーションの回線が混雑し、プロバイダの処理能力に影響がでている
  • 機器の設定や配置にミスがある

光回線は一本の回線を複数の家庭で使っています。アクセスが集中すると、遅くなってしまうのは仕方のない事…。そもそも、プロバイダの設備が原因の可能性もあります。

速度UPのために、まずは設定の見直しを。それでも改善しない場合は「IPv6接続サービス」がおすすめです!

従来の「IPv4接続」は使用者が多く混雑しがちですが、利用者が少ない上に容量も多い「IPv6接続」に切替えれば改善されます!

光コラボレーションでも対応している事が多いです。そのままでは使えなかったりするので「IPv6を使いたい」と、サポートから問い合わせてみてください。

2.元々使っていたプロバイダの解約費用が掛かる可能性がある

プロバイダ契約期間違約金
Yahoo!BB2年5,500円~8,800円
So-net2年3,000円~8,000円
OCN2年5,000円
@nifty2年3,300円
BIGLOBE2年9,500円~11,900円
ぷららなし0円

ほとんどの光コラボレーションは回線とプロバイダが一体化しているので、フレッツ光で使用していたプロバイダは解約する必要があります。

フレッツ光は解約ではなく「転用」となりで違約金等は発生しませんが、プロバイダの解約には違約金等は発生する可能性があります。

例えば2年契約の節目などで解約すれば、違約金0円という事もあります。乗り換える際はプロバイダの契約内容をしっかりと確認し、適切な時期で解約しましょう!

また、乗り換え前が「フレッツ光+YahooBB」を使っていた場合、プロバイダがYahooBB固定になっているソフトバンク光に乗り換えれば違約金が発生しません!

フレッツ光と一緒に使っているプロバイダが光コラボレーション回線を提供していないかチェックしてみてください。

光コラボレーションの中にはプロバイダの解約費用を負担してくれるところもあります!そういったキャンペーンを利用するのも手ですね!

3.光コラボ→フレッツ光or他の光コラボへの乗り換えは一度解約する必要がある

光コラボレーション デメリット2

光コラボレーションからフレッツ光に戻す、もしくは他の光コラボレーションへ乗り換える際は、今契約している光コラボレーション回線を一度解約する必要があります。

フレッツ光から光コラボレーションへは「転用」が出来ましたが、逆は出来ないのです…。そのため、乗り換える際は「新規扱い」となるので注意してください。

光コラボレーションも、2年契約プランで割引しているところが多いです。違約金が発生しないタイミングはあらかじめ把握しておきましょう!

光コラボレーションを利用した時の7つのメリット

フレッツ光から光コラボレーションに乗り換えた時、どういうメリットがあるのか気になりませんか?ここでは、光コラボレーションの7つのメリットを紹介していきます!

1.「スマホセット割」など月額料金が安くなる事が多い!

スマホキャリア光コラボ回線値引き額
ソフトバンクソフトバンク光500円~1,000円
ドコモドコモ光500円~1,600円
auSo-net光500円~2,000円

「ソフトバンク光」や「ドコモ光」に代表される光コラボレーション回線ですが、スマホセット割などの割引で月額料金が安くなる事が多いです!上の表は各社のスマホセット割の値引き目安です。

例えば「スマートフォンがソフトバンク」+「回線がソフトバンク光」の場合、利用料金が1,000円割引されるんです!※スマホがデータ定額5GB以上プランの場合です。

下記に各光回線の月額比較表を用意しました。見ての通り、基本料金にあまり差がないですがスマホ割を活用すればお得に使えます!

戸建てマンション
フレッツ光(東)5,600円3,950円~4,850円
フレッツ光(西)5,300円3,850円~4,950円
ソフトバンク光5,720円4,400円
ドコモ光5,200円~5,400円4,000円~4,200円
So-net光3,980円2,980円

※全て税抜き価格です。
※全てプロバイダ料込です。フレッツ光はプロバイダ費用+1,000円として計算しています。
※詳細は各々違いますが、全て2年以上の契約プランでの価格です。

光コラボレーションは基本料金にあまり差がないですが、スマートフォンと併せて使う割引がお得ですね!特にデータ定額プランが高い程、値引き額も大きくなる傾向があります。

2.キャッシュバックや乗り換え、新規割引などの特典が豊富!

ソフトバンク光最大37,000円キャッシュバック+違約金全額負担
ドコモ光最大20,000円キャッシュバック
So-net光最大60,000円キャッシュバック

「スマホセット割」でフレッツ光より安く使える光コラボレーションですが、キャッシュバックや乗り換え割引、新規割引が豊富な点もメリットの1つです!

中には、乗り換えの際に発生した違約金を負担してくれる事業者もいます…!上手く活用すればかなりお得に乗り換えれます!

時期によっては割引キャンペーンを行っていない光コラボもありますが、割引キャンペーンの例を紹介します!

ソフトバンク光

  • ソフトバンク光への新規加入の方へ37,000円キャッシュバック
  • 他社回線からの乗り換えで違約金・撤去工事費全額負担
  • インターネット環境が無く新規加入された方へ毎月1,000円割引

ソフトバンク光のキャッシュバック・キャンペンーンの詳細は下記のページで詳しくまとめているので参考にしてみてください!

ソフトバンク光 キャンペーン
【2024年最新】ソフトバンク光の最もお得なキャンペーン|全6社を徹底比較ソフトバンク光のキャッシュバックキャンペーン6社を徹底比較!おすすめの申込先BEST6を「キャッシュバック額」「受取時期」「確実に受け取れるか」を考慮して紹介しています。申込先で悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。...

ドコモ光

  • ドコモ光新規申し込みで20,000円キャッシュバック
  • 特定プランへのお申し込みでdポイント2,000ptプレゼント

ドコモ光のポイントプレゼント特典・キャッシュバック・キャンペーン内容は下記のページで詳しくまとめています!

ドコモ光 アイキャッチ
【2024年9月】ドコモ光の最新キャッシュバックキャンペーンを徹底比較ドコモ光の最もお得なキャッシュバック窓口について徹底解説!申し込み窓口4社を徹底比較し、それぞれのキャンペーンの詳細や受取手順まで紹介します。お得に利用したい方はぜひ参考にしてください...

So-net光

  • So-net 光 プラスに申し込みした方へ最大60,000円キャッシュバック
  • 高速Wi-Fiルーター永年無料

So-net光のキャンペーンの詳細は下記のページでまとめているのでSo-net光を契約しようか検討している方は参考にしてみてください!

So-net光
【2024年9月】ソネット光のお得なキャンペーン窓口3社を徹底比較【ソネット光のキャンペーンを徹底解説】多くの通信機器を販売してきた筆者が、お得に利用できるソネット光のキャンペーンを解説しています。すべて読めばソネット光の利用すべき代理店を判断できます。...

3.フレッツ光回線の「転用」で違約金0円乗り換え!

光コラボレーション メリット1

現在フレッツ光を利用している方は、フレッツ光の回線をそのまま光コラボレーションで使う事ができます!これを「転用」といいます。

フレッツ光回線を「転用」する際、違約金・工事費などの手数料が掛かりません!乗り換えとなると、違約金が発生してしまうイメージがあるかもしれませんが、光コラボレーションへの転用はお金が掛からないんです。

フレッツ光の回線をそのまま使用するため、工事も不要です!さらに、回線の速度・品質も変わらず安心です!

「転用の手続きって面倒なのでは…?」→転用の手続きは簡単にできます!

  1. NTT東日本NTT西日本の転用申し込みページへアクセスします。
  2. 必要事項を記入し、「転用承諾番号」を受け取ります。
  3. 光コラボレーション事業者での手続きを15日以内に行います。

転用の手続き自体は意外と簡単ですね。乗り換えも楽々です!

4.プロバイダを統一する事で料金をまとめて支払える!

フレッツ光光コラボ
プロバイダ別々に契約が必要セットで契約できる
料金の請求別々に請求される一括で請求される

フレッツ光では、別途プロバイダと契約する必要があり、「フレッツ光」と「プロバイダ」から別々に請求されていました。

光コラボレーションは基本的に「回線」と「プロバイダ」がセットになっています。そのため、請求は光コラボレーションからの一本になり、まとめて支払えます!

支払先の変更をする際も楽ですし、一本化している方が何かと便利ですね!

5.プロバイダを統一する事でサポートを受けやすい!

光コラボレーション メリット2

フレッツ光では、別途プロバイダと契約する必要があります。トラブルや聞きたい事があった際、「フレッツ光とプロバイダ、どっちに問い合わせたらいいのだろう…」となってしまう事もあるかと思います。

光コラボレーションでは、サポートも一本化されているので問い合わせがしやすいです!問題点を伝えれば、原因や解決法を教えてもらえます。接続設定方法なども聞きやすいですね!

6.光コラボレーション事業者独自のサービスを受けられる!

光コラボレーション メリット3

光コラボレーション事業者は他の光回線事業者との差別化のため、独自のサービス(オプション)を提供している事がよくあります!

例えばソフトバンク光だと…

  • YahooショッピングのTポイント5倍
  • ヤフオクの利便性向上
  • Yahooメールの容量無制限

などなど…他にはドコモ光は映像サービスが豊富ですし、@niftyには宿泊、グルメなどの優待サービスがあります!

有料のサービスもありますが、他にはない独特なサービスもあるので是非活用していきましょう!

7.契約期間が過ぎたら光コラボレーションから光コラボレーションに乗り換えするとお得に使える!

光コラボレーション メリット4

実は契約期間(契約してから2~3年)を過ぎてからも、そのまま光回線を使うのはちょっと損しているかもしれません…!

理由は以下の2つ!

  • 契約時の割引期間が2年~3年などで設定されている場合がある
  • 光コラボレーションは契約時のキャッシュバックが豊富なので、違約金がないタイミングで乗り換えるとお得に貰える

光コラボレーション回線の契約更新タイミングは、解約しても違約金が発生しません。このタイミングに解約し、別の光コラボレーションへ乗り換えキャッシュバックや特典を受け取っちゃいましょう!

光コラボレーションから光コラボレーションへの詳しい乗り換え方法は下記ページで解説しています。

光コラボレーション 乗り換え
光コラボレーションへの乗り換えを徹底解説!【手順・注意点まとめ】光コラボレーションへの乗り換え方法を現在使っている回線別に徹底解説!「フレッツ光から」「光コラボから」「他の光回線から」それぞれ乗り換え手順を紹介しています。乗り換え時の注意点や気になるポイント、おすすめの光コラボレーション回線も紹介しています。是非参考にしてみてください。...

全547社の中からおすすめ光コラボレーション事業者5社を比較表にまとめてみた!

戸建てマンションスマホ割
ドコモ光5,200円4,000円ドコモ
ソフトバンク光5,720円4,400円ソフトバンク
So-net光3,980円2,980円au
BIGLOBE光4,980円3,980円au、BIGLOBE SIM
@nifty光5,100円3,900円au、NifMo

NTTの光コラボレーション事業者一覧(https://flets.com/collabo/list/)によると、光コラボレーションを提供している会社はなんと、全547社もあるんです…!

その中からおすすめの5社をピックアップしました!5社の詳細情報は下記で掲載していますので、あわせてご覧ください。

基本的には、お使いのスマートフォンと合わせて選ぶとお得に使えます!キャッシュバックや契約期間、オプションなどでも差別化していますね。

auのスマホ割は「auスマートバリュー」というもので、光回線+光電話+auスマホの同時利用で割引されます。光電話も利用する必要があるので注意してください。

今回はおすすめの5社を簡単に紹介しましたが、他にも光コラボレーション回線はたくさんあります。他の光コラボレーション回線や比較内容など、知りたい方は下記の記事も読んでみてくださいね!

光コラボ 目的別 比較
【約600社を比較】光コラボレーションおすすめ事業者2024年版約600社ある光コラボレーションから厳選した11社を比較し、紹介しています!それぞれのスマートフォンに合わせたお得な回線や、回線速度を重視した場合、契約期間を重視した場合など、目的別に紹介しています。光コラボレーション選びの参考になれば幸いです。...

光コラボレーションの人気5社の詳細情報!

光コラボレーションの人気5社の月額料金や工事費、契約期間などの詳細情報を紹介します。「新規」と「フレッツ光からの転用」で料金が違ってきますので、分かりやすく解説していきますね!

1.ドコモ光

光コラボレーション ドコモ光
ドコモ光戸建てマンション
タイプA(新規・転用共通)5,720円4,400円
タイプB(新規・転用共通)5,940円4,620円
工事費(転用時不要)19,800円(特典で0円)16,500円(特典で0円)
契約期間2年(違約金14,300円)2年(違約金8,800円)
プロバイダ選べる(おすすめはGMOとくとくBB)

ドコモ光は、光コラボレーションでは珍しい「プロバイダを選べる光コラボ回線」です。選ぶプロバイダによって「タイプA」「タイプB」に別れて料金が違ってきます。※料金はプロバイダ費用込みです!

プロバイダのおすすめは「GMOとくとくBB」です!(タイプAになります)なんと、ドコモ光+GMOとくとくBBの同時申し込みで新規の工事費が無料になります!

ドコモ光+GMOとくとくBBのおすすめポイントは以下の5つです!

  • ドコモスマホの割引(約800円~1,600円)
  • 最大20,000円キャッシュバック+2,000dポイントプレゼント
  • v6プラス対応Wi-Fiルーターが無料貸し出し
  • 通信速度平均:181Mbpsと非常に高速
  • 新規申し込みの場合工事費無料

ドコモ光は、ドコモユーザーの方にはおすすめの光コラボレーション回線です。お申込みはキャッシュバックが用意されている「GMOとくとくBB」から!

ドコモ光+GMOとくとくBB お申込みページ 

ドコモ光のメリットやデメリット、プロバイダの選び方などを知りたい方は「悪い評判は本当?ドコモ光のデメリット3つとメリット7つで全解説!」で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

2.ソフトバンク光

光コラボレーション ソフトバンク光
ソフトバンク光戸建てマンション
月額(新規・転用共通)5,720円4,180円
工事費(転用時不要)26,400円(キャッシュバックで実質0円)
契約期間2年(違約金10,450円)
プロバイダYahoo!BB固定(上記はプロバイダ料込)

「選ばれてインターネット会員数No.1」のソフトバンク光です。料金は至ってシンプルですね!工事費は24回の分割払いも可能で、その場合は月額+1,000円になります。

プロバイダは「Yahoo!BB」で固定です。このYahoo!BBですが、「Yahooショッピング」「ヤフオク」などがお得に使えるサービスもあります!

ソフトバンク光のおすすめポイントは以下の5つです!

  • ソフトバンクスマホの割引(約1,000円)
  • 他社解約時の違約金・撤去工事費を全額負担
  • キャッシュバックで工事費が実質無料
  • 代理店から申し込むとさらに最大37,000円のキャッシュバック
  • 利用者も多く安心

ソフトバンク光は、ソフトバンクユーザーにおすすめの光コラボレーション回線です。キャッシュバックが豊富な事ですし、特典目当てでソフトバンク光にするのもアリ!お申込みは最大37,000円のキャッシュバックが貰える代理店から!

ソフトバンク光 お申込みページ

ソフトバンク光について、さらに詳しく知りたい方は「悪い評判は?ソフトバンク光のデメリット3つとメリット7つで解説!」で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

3.So-net光

光コラボレーション So-net光
So-net光戸建てマンション
月額6,138円4,928円
工事費(転用時不要)26,400円(特典で0円)26,400円(特典で0円)
契約期間3年(違約金20,000円)
プロバイダSo-net固定

SONYが提供している光コラボレーション回線「So-net光」です。

So-net光はキャッシュバックキャンペーンを開始し、今ならルーターやパソコンの訪問設置サポートも受けられます。

So-net光のおすすめポイントは以下の4つです。

  • auスマホを利用の場合、auセット割で最大1,320円割引
  • 最大60,000円のキャッシュバック
  • 回線工事費が割引特典により実質無料
  • So-net v6プラス対応ルーター 永久無料

So-net光はauスマートバリューを適用する事でさらに安くなるので、auスマホをご利用の方は特におすすめの光コラボレーション回線です。

So-net光 お申込みページ

4.ビックローブ光

光コラボレーション ビッグローブ光
ビックローブ光(キャッシュバックキャンペーン)戸建てマンション
月額5,478円4,378円
工事費550円×36回初回715円、2~36回目451円
契約期間3年(違約金11,900円)
プロバイダBIGLOBE固定
ビックローブ光(工事費割引+キャッシュバック)戸建てマンション
月額5,478円4,378円
工事費550円×36回初回715円、2~36回目451円
割引550円×36回割引初回715円、2~36回目451円割引
契約期間3年(違約金11,900円)
プロバイダBIGLOBE固定

格安SIM「BIGLOBEモバイル」の割引がある光コラボレーション回線「ビッグローブ光」です。新規・他社転用または事業者変更で契約する方は↑表を、新規で契約する方で初期費用を抑えたい方・2年契約をしたい方は↓の表をご覧ください。

ビッグローブ光は最大44,000円のキャッシュバックと最大38,000円のキャッシュバック+19,800円の工事費無料の2つのキャンペーンから選べるところが強みですね!

ビッグローブ光のおすすめポイントは以下の5つです。

  • auスマホを利用の場合、auスマートバリューで割引(最大1,320円)
  • 最大キャッシュバック44,000円または工事費無料+最大26,000円キャッシュバック
  • IPv6対応無線ルーター 6ヶ月間0円(以降月550円)

auスマホの方はもちろん、格安SIMであるBIGLOBE SIMもあわせて料金を抑える事もできますね。元々フレッツ光+プロバイダがビックローブだった方は転用をおすすめします!

ビッグローブ光 お申込みページ

5.@nifty光

光コラボレーション @nifty光
@nifty光(新規)戸建てマンション
月額(2年プラン)開通月0円
5,060円×30ヶ月
開通月0円
3,828円×30ヶ月
割引期間終了後月額5,720円4,378円
工事費825円×24回払い687.5円×24回払い
契約期間2年(違約金10,450円)
プロバイダ@nifty固定
@nifty光(転用)戸建てマンション
月額(2年プラン)開通月0円
翌月から5,720円
開通月
翌月から4,378円
工事費転用のため0円(状況により工事費が発生)
契約期間2年(違約金10,450円)
プロバイダ@nifty固定

ドコモの格安SIM「NifMo」の割引がある光コラボレーション回線「@nifty光」です。新規で契約する方は↑の表を、フレッツ光から転用で契約する方は↓の表をご覧ください。

料金面ではあまり特徴がない@nifty光ですが、「niftyまかせて365」や「@nifty優待サービス」など魅力的なオプションがあります!

@nifty光のおすすめポイントは以下の5つです。

  • auスマホを利用の場合、auスマートバリューで割引(最大22000円)
  • NifMoの利用料割引(年間2,620円)
  • 新規申込時はキャッシュバック15,000円
  • 転用申込時はキャッシュバック5,000円
  • 月額550円の有料サポート「niftyまかせて365」で初心者の方も安心

auスマホの方はもちろん、格安SIMであるNifMoもあわせて料金を抑える事もできますね。グルメや旅行などの格安プランを提供してくれる「@nifty優待サービス」も見逃せません!

@nifty光 お申込みページ

新しく光コラボレーションを申し込み契約から開通~解約までの流れ

光コラボレーションを使いたい場合の申し込み方法を【①新規の場合】【②フレッツ光からの転用の場合】の2つにわけて紹介いたします!

光コラボレーション→光コラボレーションへの乗り換えも【①新規の場合】に含まれますのでご注意ください。

光コラボレーションを完全新規で初めて契約する場合の流れ【4ステップ】

光コラボレーションを新規で契約する際の簡単な流れを紹介します!

(注)光コラボレーション→光コラボレーションへ乗り換える際も新規扱いとなり、同様の手順となります。

ステップ①:光コラボレーションの新規申し込み契約方法

まずは希望の光コラボレーションの申し込みを行いましょう。申し込みは「公式サイト」「家電量販店」「ソフトバンクショップなどのショップ」「代理店」などから行えますが、おすすめはネット代理店からの申込みです!

ネット代理店は、人件費や店舗運営コストがほとんどかかりません。そのため、光コラボ事業者から得られる報奨金を、キャッシュバックなどのお客様向けサービスに回せます。手続きのスムーズさ、キャッシュバックなどで得したい方には、特にオススメです!

下記では「ソフトバンク光」「ドコモ光」の申し込み方法について詳しく解説していますので、気になる方は見てみてくださいね!

満足してる仲間たち
ソフトバンク光のおすすめ申し込み先・契約手順を徹底解説!代理店はお得?ソフトバンク光のおすすめ申込先・申込方法を徹底解説!大きく分けて5種類ある契約先の特徴を全て解説しています。どこで申し込みするか?で、かなりお得度が変わるので是非チェックしてみてください。...
ドコモ光の申し込み方法と契約の流れを徹底解説!お得な申込先は?ドコモ光の申込み方法や契約の流れをお伝えします。一番お得に申し込みが出来る窓口を、他の窓口と徹底比較した上で紹介!契約の注意点や申し込みのキャンセルについてもそれぞれお伝えしていきますので、この記事を読めばドコモ光の申し込みや契約に関するあらゆる疑問が解消できるはずですよ!...

ステップ②:光コラボレーションの工事について

申し込みが完了したら、工事の日程を決めましょう。下記の3点に注意してください!

  • 日付指定、時間指定は手数料がとられる事がある
  • 土日の作業は+3,000円としている業者が多い
  • 3月~4月の繁忙期は工事が遅くなる事が多い

新規の場合、原則工事は必要です。ただし、住んでいる戸建てやマンションが既にフレッツ光導入済みの場合、工事不要となる事や工事費が安くなる可能性があります。

光回線公式サイトに載っている「工事費」は目安であり、実際には建物や配線の状況によって変動します。(掲載されているのは最も多いパターンの工事費です)

光コラボレーションはフレッツ光の回線を使用するため、フレッツ光と同じような工事内容になります。下記はフレッツ光の工事記事ですが、詳しく知りたい方は参考にしてみてください。

ネット回線工事
フレッツ光の工事内容まとめ!工事の流れや期間を徹底解説!フレッツ光の工事内容を戸建て・マンション別にまとめています。工事期間をすこしでも短くして、最短でフレッツ光を利用できる仕組みを解説しています。...

ステップ③:光コラボレーション開通中によく起きる速度に関するトラブルについて

光コラボレーションの回線速度が遅いとお悩みの方は下記の方法を試してみてください!

  • ルーターの見直し
  • LANケーブルの見直し
  • ルーターなど通信機器の再起動
  • 混雑している時間帯を避ける
  • IPv6サービスを利用する

一番のおすすめは「IPv6」の利用です。「v6プラス」「IPv6通信」とも言われますね!

現在は「IPv4」の混雑しているネットワークが主流ですが、「IPv6」接続サービスにより通信速度が低下しがちな夜間や休日なども、高い通信速度・品質でインターネットを使えます!

光コラボレーションでも「IPv6」に対応している所は多いので、是非問い合わせてみてください!

そのほか、光コラボレーションの速度に関する詳しい解説は下記記事でしています。気になった方は参考にしてみてください。

光コラボレーション 速度 遅い
光コラボレーションの速度が遅い方必見!原因と改善方法を解説! 【はじめに】光コラボレーションは全社速度が遅いのか一覧表で確認! 回線速度の評判 IPv6通信対応 S...

ステップ④:光コラボレーションの解約方法

光コラボレーションの解約方法は各事業者によって違ってきます。

よくあるのは電話で申し込むorホームページから申し込む方法です!電話で書面を送ってもらい、郵送するという事業者もあります。

「ホームページ上で解約ページが見つからない…」という方はサポートの項目を確認してみてください!それでもなければ、電話で問い合わせをしてみてください。

また、解約の際は契約期間と違約金に注意してください。定期契約プランの違約金は、契約更新の節目で解約すれば違約金が発生しません。そのため、契約更新の節目は必ずチェックしておきましょう!

下記記事は光コラボレーションの解約について、解約方法と解約金、解約のタイミングなど詳しく解説しています。気になった方は参考にしてみてください。

光コラボレーション 解約
光コラボレーションの解約方法・解約金を徹底解説!【回線別まとめ】光コラボレーションの解約方法・解約金・おすすめの解約時期を回線別に紹介!解約に伴う電話番号の取扱についても解説しています。解約時の注意点や、不本意な契約時の対策方法など、様々な観点から解説していますので是非参考にしてみてください。...

光コラボレーションをフレッツ光から乗り換えで契約する場合の流れ

フレッツ光をご利用中の方が光コラボレーションへ乗り換える際の簡単な手順を紹介します!フレッツ光から光コラボレーションへは「転用」で「違約金・工事なし」で乗り換える事が出来るんです…!

ステップ①:光コラボレーションの転用での申込み方法

フレッツ光から光コラボレーションへは「転用」により無料で乗り換え事ができます。「転用」した際の特徴・注意点は下記の4つです!

  • フレッツ光回線の違約金・解約金がかからない
  • 光コラボレーションへ乗り換え時、工事が必要ない
  • フレッツ光時代に使っていたプロバイダの解約は必要(違約金が掛かる可能性もある)
  • 光コラボレーションから光コラボレーションへの乗り換えで「転用」は出来ない

転用する際の手順について、詳しくはコチラの記事でも紹介しています!

光コラボレーション 乗り換え
光コラボレーションへの乗り換えを徹底解説!【手順・注意点まとめ】光コラボレーションへの乗り換え方法を現在使っている回線別に徹底解説!「フレッツ光から」「光コラボから」「他の光回線から」それぞれ乗り換え手順を紹介しています。乗り換え時の注意点や気になるポイント、おすすめの光コラボレーション回線も紹介しています。是非参考にしてみてください。...

まずは、現在使っているNTT東西のページへアクセスし、転用承諾番号を取得します。
NTT西日本はコチラから NTT東日本はコチラから

この番号を控え、希望の光コラボレーションの申し込みを行いましょう。申し込みは「公式サイト」「家電量販店」「ソフトバンクショップなどのショップ」「代理店」などから行えますが、おすすめはネット代理店からの申込みです!

ネット代理店は、人件費や店舗運営コストがほとんどかかりません。そのため、光コラボ事業者から得られる報奨金を、キャッシュバックなどのお客様向けサービスに回せます。手続きのスムーズさ、キャッシュバックなどで得したい方には、特にオススメです!

下記では「ソフトバンク光」「ドコモ光」の申し込み方法について詳しく解説していますので、気になる方は見てみてくださいね!

満足してる仲間たち
ソフトバンク光のおすすめ申し込み先・契約手順を徹底解説!代理店はお得?ソフトバンク光のおすすめ申込先・申込方法を徹底解説!大きく分けて5種類ある契約先の特徴を全て解説しています。どこで申し込みするか?で、かなりお得度が変わるので是非チェックしてみてください。...
ドコモ光の申し込み方法と契約の流れを徹底解説!お得な申込先は?ドコモ光の申込み方法や契約の流れをお伝えします。一番お得に申し込みが出来る窓口を、他の窓口と徹底比較した上で紹介!契約の注意点や申し込みのキャンセルについてもそれぞれお伝えしていきますので、この記事を読めばドコモ光の申し込みや契約に関するあらゆる疑問が解消できるはずですよ!...

ステップ②:光コラボレーションの工事について

フレッツ光から転用し、光コラボレーションを利用する場合は工事は必要ありません!ただし、回線のグレードアップをする場合は工事が必要です。

例えば…フレッツ光時代は最大100Mbpsの回線を使っていた→光コラボでは最大1Gbpsの回線を使いたい時

こんな場合でも、工事費は満額掛からない事がほとんどです。配線の状況などで異なるので、工事内容・料金については事業者へ確認してみてくださいね!

ステップ③:光コラボレーション開通中によく起きる速度に関するトラブルについて

転用の場合、「元のフレッツ光と同じ回線なのに遅くなってしまった…」と感じる方もいるかもしれません…。その場合は、プロバイダの処理能力or自宅の環境に原因があると考えられます。

下記の方法で改善されるかもしれませんので是非試してみてください!

  • ルーターの見直し
  • LANケーブルの見直し
  • ルーターなど通信機器の再起動
  • 混雑している時間帯を避ける
  • IPv6サービスを利用する

一番のおすすめは「IPv6」の利用です。「v6プラス」「IPv6通信」とも言われますね!

現在は「IPv4」の混雑しているネットワークが主流ですが、「IPv6」接続サービスにより通信速度が低下しがちな夜間や休日なども、高い通信速度・品質でインターネットを使えます!

光コラボレーションでも「IPv6」に対応している所は多いので、是非問い合わせてみてください!

そのほか、光コラボレーションの速度に関する詳しい解説は下記記事でしています。気になった方は参考にしてみてください。

光コラボレーション 速度 遅い
光コラボレーションの速度が遅い方必見!原因と改善方法を解説! 【はじめに】光コラボレーションは全社速度が遅いのか一覧表で確認! 回線速度の評判 IPv6通信対応 S...

ステップ④:光コラボレーションの解約方法

フレッツ光から転用で申し込んだ光コラボレーションですが、解約する際も現在契約している光コラボレーション事業者へ申し込んでください!

光コラボレーションの解約方法は各事業者によって違いますが、よくあるのは電話で申し込むorホームページから申し込む方法です!電話で書面を送ってもらい、郵送するという事業者もあります。

「ホームページ上で解約ページが見つからない…」という方はサポートの項目を確認してみてください!それでもなければ、電話で問い合わせをしてみてください。

また、解約の際は契約期間と違約金に注意してください。定期契約プランの違約金は、契約更新の節目で解約すれば違約金が発生しません。そのため、契約更新の節目は必ずチェックしておきましょう!

下記記事は光コラボレーションの解約について、解約方法と解約金、解約のタイミングなど詳しく解説しています。気になった方は参考にしてみてください。

光コラボレーション 解約
光コラボレーションの解約方法・解約金を徹底解説!【回線別まとめ】光コラボレーションの解約方法・解約金・おすすめの解約時期を回線別に紹介!解約に伴う電話番号の取扱についても解説しています。解約時の注意点や、不本意な契約時の対策方法など、様々な観点から解説していますので是非参考にしてみてください。...

光コラボレーションの気になるQ&A

Q1どこの光コラボレーションが一番速いの?
Q2光コラボレーションでWi-Fiは使える?
Q3光コラボレーションは値段によって性能は変わるの?
Q4どの光回線が光コラボレーションなのか分からない
Q5光コラボレーションが繋がらない時はどうする?
Q6光コラボレーションの評判・口コミはどう?
Q7光コラボレーションのサポートはどう?
Q8IPv6プラスサービスって何?
Q9光コラボレーションの訪問・電話勧誘が来たのだけど…

ここでは、光コラボレーションの気になる疑問点についてまとめました。↑のリンクをクリックすればすぐに見れます!気になる点はすべて解決しておきましょう!

Q1:どこの光コラボレーションが一番速いの?

全ての光コラボレーションが同じフレッツ光の最大1Gbps光回線を利用しています。そのため、理論上の速度は全て同じです。

ですが、各プロバイダが持つ設備の処理能力や混雑状況によって実際の回線速度は少し変わってきます。

インターネットの利用環境や、住んでいる地域、周りの混雑状況にも左右されやすいため、「ココが一番速い!」とはハッキリと言えません…。

やはり、実際に計測した数値を見てみたいところ…。そこで、おすすめのサイトが「RBB SPEED TEST」です!(http://speed.rbbtoday.com/ranking)ユーザーが計測した実際の数値を見る事ができます!

また、全国平均の通信速度を公式ページで公開している「So-net光」「ドコモ光×GMOとくとくBB」は安心出来るかもしれません。どちらも平均速度180Mbps程と、非常に高速です!

光コラボレーションの速度について、下記の記事でも詳しく解説しています。よかったら参考にしてみてください。

光コラボレーション 速度 遅い
光コラボレーションの速度が遅い方必見!原因と改善方法を解説! 【はじめに】光コラボレーションは全社速度が遅いのか一覧表で確認! 回線速度の評判 IPv6通信対応 S...

Q2:光コラボレーションでWi-Fiは使える?

Wi-Fiルーターを設置すれば、Wi-Fiによる無線接続も可能です!ルーターのレンタルをやっている光コラボレーションも多いですし、品質にこだわるのであれば自身でルーターを用意してもいいですね。

Q3:光コラボレーションは値段によって性能は変わるの?

「ここの光コラボレーションは月額が高いから性能も良い」という事はありません!通信の品質はどの光コラボレーションも同じです。

性能が変わるのは、NURO光やau光が提供している最大通信速度2~10Gbpsといったサービスです。月額も高くなりますが、通信の品質もしっかり向上します。

Q4:どの光回線が光コラボレーションなのか分からない

光コラボレーションにはよく、〇〇光といった名前がつけられます。全てを挙げるとキリがないので、よく見る名前の光回線が光コラボなのかどうか紹介します!

光コラボレーションの例
  • ソフトバンク光
  • ドコモ光
  • So-net光
  • ビッグローブ光
  • @nifty光
  • OCN光
  • ぷらら光
  • DMM光
  • excite光
  • 楽天コミュニケーションズ光
光コラボレーションではない光回線
  • NURO光
  • auひかり
  • eo光
  • コミュファ光
  • ピカラ光

Q5:光コラボレーションが繋がらない時はどうする?

開通した光コラボレーションが繋がらなくなった!そんな時は、以下の項目をチェックしてみてください。

  • 契約している光コラボレーション回線の障害情報を確認する
  • 料金の延滞をしていないか確認する
  • モデムやルーターなど通信機器を再起動する
  • パソコンやスマホなどを再起動する
  • 少し時間を置いて接続してみる

事業者側の障害や延滞による通信停止でなければ、通信機器とパソコン、スマホの再起動をすればほとんど解決されるかと思います。

それでも繋がらない場合、下記記事でインターネットに繋がらない時の対処法を詳しく紹介しています!参考にしつつ試してみてください。

インターネットが繋がらない
インターネット回線が繋がらない時の対処方法を徹底解説!インターネット回線が繋がらない時に、考えられる原因と対処法についてまとめてみました!インターネット回線が繋がらない時は、冷静に対処して原因を切り分けて行きましょう。...

Q6:光コラボレーションの評判・口コミはどう?

光コラボレーションは利用者も多く、評判・口コミも賛否両論です。

料金面では、「安くなった!」「スマホ割もあるしお得」「キャッシュバックが美味しい!」などなど、良い評判が多い印象を受けますね!

回線速度に関しては、「速い!」という方もいれば「遅すぎる…」という方もいます。遅いという方は、v6プラスサービスを利用していなかったり、インターネット環境が悪い可能性もありますね…。

正直、どこの光コラボレーションも似たり寄ったりな評判ではあります。下記記事では、光コラボレーションの評判・口コミを実際の声を引用しつつ紹介していますので、是非参考にしてみてください!

光コラボレーション 評判
【2024年】光コラボレーションの評判・口コミを徹底検証!【2020年最新版】光コラボレーションの評判・口コミを紹介しています。「ソフトバンク光」「So-net光」「ドコモ光」「OCN光」4社の比較や、光コラボ全体の印象なども解説しています。光コラボを検討している方々の参考になれば幸いです。...

Q7:光コラボレーションのサポートはどう?

光コラボレーションのサポートは、口コミを見ているとあまり良い印象を受けません…。光回線は仕組みが複雑ですし、電話対応している方も完璧には理解していないのかもしれませんね。

まだ、「電話待ち時間が非常に長い」といった苦情もよく見かけます。これについては、営業開始時間ピッタリに電話をすれば解決できるかもしれません!

どうしても不安な方は、「@nifty光」のオプションサービス「niftyまかせて365」(月額550円)の利用をおすすめします!繋がりやすい会員専用の電話窓口を用意しており、リモートサービス、訪問サポートサービスなど、充実のサポート体制となっています。

「niftyまかせて365」について詳しくはコチラ!(公式ページ)

Q8:IPv6プラスサービスって何?

今では、光コラボレーションでも提供している事が多いサービス「IPv6通信」。サービス名だと「v6プラス」「IPv6接続サービス」といった名称が多いですね。

従来の接続方式であるIPv4(PPPoE)は、利用者の増加により混雑しどんどん遅くなってきています。混雑による速度低下を解消する次世代通信方式がIPv6(IPoE)です!

IPv6通信はIPv4通信よりも混雑しにくく、地域や時間帯の影響も少ない通信方式なんです…!契約している光コラボレーションが対応しているのであれば、是非利用してみてください!

Q9:光コラボレーションの訪問・電話勧誘が来たのだけど…

近年では悪質な光コラボレーションの訪問・電話勧誘が問題となっていますね…。これら悪質な勧誘は光コラボレーション事業者から業務委託された代理店がしている事です。もちろん、良質な代理店もあります!

訪問勧誘や電話勧誘から入会するのは、あまりおすすめ出来ません。キャッシュバックや特典が無かったり、不要なオプションをつけられたり…。不満を言う方も多いです。

また、電話だとハッキリとした証拠が残らないのも問題ですね。代理店側も不利な事は伏せて勧誘してきたりもします。

申し込むのあれば、やはりネット代理店からでしょう!営業からの催促も無く、自分のペースでやりやすいですし、必要な情報は全てホームページ上に記載されています。

下記のページでは、光コラボレーションの勧誘について詳しく解説しています。気になった方は参考にしてみてください。

光コラボレーション 勧誘 断り方
【光コラボレーション勧誘の断り方紹介】電話・訪問勧誘の撃退方法光コラボレーションの電話勧誘・訪問勧誘の対策方法を紹介しています。勧誘停止登録を行い、それでも来た勧誘に対しては「断り文句」を用意して撃退しちゃいましょう!様々な対策法を紹介してますので、是非参考にしてみてください。...

まとめ

光コラボレーションの仕組みとメリット・デメリットまとめ
  • 光コラボレーションとはフレッツ光の回線を他事業者が用いて提供するお得なサービス
  • 【メリット】「スマホセット割」などでお安く・キャッシュバックなど特典も豊富
  • 【メリット】フレッツ光の回線を転用する事で違約金0円乗り換え
  • 【メリット】プロバイダが統一されるので、支払いが楽に!サポートも受けやすい
  • 【メリット】独自サービスを提供している事業者も多く、お得に使える
  • 【デメリット】回線速度が落ちるかもしれないが、IPv6サービス等で改善可能
  • 【デメリット】元々使っていたプロバイダを解約する費用が掛かる
  • 【デメリット】再度フレッツ光に戻す時や他の光コラボへの乗り換えは一度解約する必要がある
  • おすすめ5社は「ソフトバンク光」「ドコモ光」「So-net光」「ビッグローブ光」「@nifty光」

光コラボレーションの仕組みとメリット・デメリットについて紹介しました。フレッツ光と比較してもメリットが多く、光コラボレーションへの乗り換えはホントにおすすめです!

詳しく紹介した5社「ソフトバンク光」「ドコモ光」「So-net光」「ビッグローブ光」「@nifty光」は特におすすめします!

「光コラボを検討しよう!」という方は是非この記事を参考にしてみてください。回線選びの手助けになれば幸いです!