【21社を徹底比較】光回線おすすめ6選と失敗しない選び方|2024年6月 PR

【DTI光は口コミ評判悪い?】通信速度・料金・メリットデメリットを徹底検証

このページのリンクにはプロモーションが含まれています。
  • DTI光の評判は悪い?
  • 速度は速いの?
  • 月額料金は安い?

と契約を悩んでいる方は多いでしょう。

決して安くない買い物なので、失敗したくありませんよね。

当サイトでDTI光の口コミ評判を調査したところ「通信速度が遅い」「キャッシュバック特典がなくてお得ではない」というネガティブな意見が多数ありました。

ただし「縛りが無いので良い」という好意的な口コミもあるとおり、転勤や引越しが多い人にはおすすめの光回線です。

DTI光がおすすめな人

  • 契約期間に縛られず光回線を利用したい人

DTI光がおすすめでない人

  • スマホセット割を利用したい人
  • 高速通信を利用したい人
  • 最安の光回線を利用したい人
編集部ダイゴ
編集部ダイゴ
本記事では長年通信機器を販売してきた私が、以下4点を解説します。
  • DTI光の評判
  • 口コミからわかる全メリット・デメリット
  • DTI光を契約すべき人・すべきでない人
  • DTI光を最安窓口から申し込む手順

すべて読めば、DTI光のメリット・デメリットがわかり、失敗せずに契約できるでしょう。

\今なら24,000円のキャッシュバック!/DTI光公式サイトはコチラ 申込みは5分で完了!

DTI光の総合評価|口コミ評判を徹底検証

DTI光
総合評価月額料金&キャンペーン

2.9
スマホセット割がなく、通信速度が遅いのでおすすめできない

3.3
キャッシュバックがあるが、光回線の中で最安ではない
通信速度サポート力&利用者満足度

2.6
光回線の中では速度が遅い

3.0
サポート対応に対する意見は良いと悪いの両極端

DTI光とは、NTTのフレッツ回線と「株式会社ドリーム・トレイン・インターネット」が提供する、プロバイダがセットになった光コラボサービスです。

他サービスとの比較は後述しますが「契約期間に縛られず光回線を利用したい人」におすすめのサービスです。

DTI光 概要
月額料金
・戸建て:5,280円
・マンション:3,960円
スマホセット割・auスマホ:月額1,320円割引
・DTI SIM:月額165円割引
工事費・戸建て:19,800円
・マンション:16,500円
事務手数料・新規契約:880円
・転用/事業者変更:1,980円
キャッシュバック24,000円
他社違約金の負担なし
通信速度最大1Gbps
提供エリア全国
ルーターレンタル月額330円
契約期間なし
その他特典なし
お得な申込窓口公式サイト

※料金はすべて税込み

DTI光の申込窓口は「公式窓口」のみです。

DTIの特典

  • 最大24,000円のキャッシュバック
  • フレッツADSL回線からの乗り換えで工事費19,800円が無料
  • DTI光 × auセット割で月額1,320円割引
  • DTI光 × SIMセット割で月額165円割引

今なら、ADSLから乗り換えで工事費19,800円が無料になるキャンペーンも実施されていますので、終了する前にぜひご利用ください。

\今なら24,000円のキャッシュバック!/DTI光公式サイトはコチラ 申込みは5分で完了!

DTI光に関する口コミ評判一覧

この章では、DTI光の口コミ評判を4つの項目に分けて紹介します。

料金・月額料金が高い
速度・回線速度は遅い
キャンペーン・スマホセット割で安くなる
その他・解約金がない

それぞれみていきましょう。

料金に関する口コミ評判

料金に関する口コミは、以下のように「月額料金のコスパが悪い」という意見が多くみられました。

DTI光はスマホセット割を利用しても最安の光回線ではないため、月額料金を重視する人は選ばない方がよいでしょう。

速度に関する口コミ評判

速度に関する口コミは、以下のように「回線速度が遅い」といった意見が目立ちます。

ただし、DTI光の通信速度は下り上りともに平均で200Mbpsを超えているので、動画視聴やほとんどのパソコン作業に問題はありません。

キャンペーンに関する口コミ評判

キャンペーンに関する口コミは「auセット割で安くなる」など、良い印象の口コミがみられました。

ただし、DTI光はau割引を使用しても最安ではないため、より安い光回線をお探しの場合は他の光回線を選んだ方がよいでしょう。

その他の口コミ評判

その他のことに関する口コミには「縛りがなくて良い」といったものが多くみられました。

DTI光は契約期間に縛りがないため、解約違約金を気にしたくない人にとってはおすすめと言えます。

ここまでのまとめ

DTI光の口コミ評判を以下にまとめました。

料金・月額料金が高い
速度・回線速度は遅い
キャンペーン・スマホセット割で安くなる
その他・縛りがなくて良い

メリットは「縛りがない」「スマホセット割で安くなる」などがみられました。DTI光は縛りがないため解約金を支払う必要がありません。そのため、転勤が多い人や近々引っ越す予定がある方におすすめの光回線です。

一方デメリットとしては「月額料金が高い」「速度が遅い」などがみられました。DTI光はスマホセット割を含めても最安にはならず、通信速度も遅いことから、利用料金の安さや通信速度を重視する方にはおすすめできない光回線です。

\今なら24,000円のキャッシュバック!/DTI光公式サイトはコチラ 申込みは5分で完了!

次章では、DTI光のサービスの特徴とメリットを解説していきます。

口コミ評判をもとにDTI光のサービスの特徴とメリットを解説

100人の口コミ評判を徹底調査した結果わかったDTI光のメリットは以下のとおりです。

それぞれ詳しく紹介します。

メリット①最大24,000円のキャッシュバックがもらえる

出典:DTI光

1つ目のメリットは、DTI光に申し込むと最大24,000円のキャッシュバックが受け取れることです。

なお、キャッシュバック額は条件によって、以下のように異なります。

キャッシュバック条件 DTI光
ファミリープラン
DTI光
マンションプラン
DTI光+DTIひかり電話
24,000円20,000円
DTI光のみ20,000円  17,000円

上記のとおり、最大金額である24,000円のキャッシュバックを受け取るためには、DTIひかり電話を同時に契約する必要があります。

DTI光電話とは、DTI光とあわせて利用できる光回線を利用したIP電話サービスのこと。「公式サイト」から申込みが可能。

なお、無条件でもキャッシュバックがもらえますので、光電話を使わない場合は20,000円のキャッシュバックを選ぶとよいでしょう。

ちなみに、キャッシュバックはDTI光の新規開通が完了してから、7ヵ月間契約を継続した場合のみ受け取れることには注意が必要です。

メリット②フレッツADSL回線からの乗り換えで工事費19,800円が無料になる

キャンペーン出典:DTI光

2つ目のメリットは、フレッツADSL回線からDTI光に乗り換える場合は、工事費用が最大で19,800円無料になることです。

キャンペーン適用後の料金は以下のとおりです。

 DTI光
ファミリープラン
DTI光
マンションプラン
工事費19,800円 ⇒ 無料16,500円 ⇒ 無料
月額料金5,280円 ⇒ 4,730円3,960円 ⇒ 3,410円

※すべて税込み

なお、工事の内容によっては、追加料金がかかる場合があるので注意しましょう。

メリット③DTI光 × auセット割で月額1,320円割引される

fだs出典:DTI光

3つ目のメリットは、auのスマホとセットにすることでDTI光の月額料金が最大1,320円(税込)安くなる「DTI光 × auセット割」という割引サービスを受けられることです。

auセット割適用後の月額料金は以下のとおりです。

 DTI光
ファミリープラン
DTI光
マンションプラン
月額料金
5,280円 ⇒ 3,960円3,960円 ⇒ 2,640円

※割引額1,320円で計算
※すべて税込み

なお、割引額は利用機器や契約プランによって、以下のように異なります。

 利用機器契約プラン割引額
スマートフォン
・データ定額5/8/10/13/20/30
・データ定額5(V)/8(V)/10(V)/13(V)/20(V)/30(V)
・U18データ定額20/(V)
・データ定額5cp/(V)
・LTEフラット/(V)
・ISフラット
・プランF(IS)/プランF(IS)シンプル
1,320円/月
・データMAX 5G ALL STARパック(P)/…etc
・使い放題MAX 5G/4G
・使い放題MAX 4G/5G Netflixパック(P)/…etc
・auフラットプラン7プラス
・auフラットプラン7プラスN
・auデータMAXプラン
・auデータMAXプラン Netflixパック
・auデータMAXプランPro
・データ定額1/2/3
・データ定額1(V)/2(V)/3(V)
・auフラットプラン20N/…etc
・データ定額3cp/(V)
・シニアプラン/V)
・ジュニアスマートフォンプラン/(V)
・LTEフラットcp(1GB)
550円/月
auタブレット
・LTEフラット for Tab / Tab(L)/(i)
・LTEフラット for DATA(m)
・LTEダブル定額 for Tab / Tab(i)
1,320円/月
・タブレットプラン20550円/月
auケータイ・データ定額 5/8/10/13(ケータイ/V)1,320円/月
・データ定額1/2/3(ケータイ/V)
・カケホ(3Gケータイ・データ付き)
550円/月

※すべて税込み

ちなみに、DTI光 × auセット割を申し込むには以下の情報が必要になり、すでにDTI光と契約している場合は「DTIカスタマーサービス」への問い合わせが必要です。

DTI光 × auセット割に必要な情報

  • au電話番号
  • 氏名
  • 住所

メリット④DTI光 × SIMセット割で月額165円割引される

dsfas出典:DTI光

4つ目のメリットは、DTI SIMとセットにすることでDTI光の月額料金が165円(税込)安くなる「DTI光 × SIMセット割」という割引サービスを受けられることです。

SIMセット割適用後の月額料金は以下のとおりです。

 DTI光
ファミリープラン
DTI光
マンションプラン
月額料金
5,280円 ⇒ 5,115円3,960円 ⇒ 3,795円

※すべて税込み

なお「DTI光 × SIMセット割」への申込みは不要となっており、条件を満たした場合に自動的に適用されます。

口コミ評判をもとにDTI光のデメリットと注意点を解説

この章では、ネット上にあるDTI光の100件の口コミを徹底調査し、デメリットと注意点を解説します。

それぞれを詳しく紹介していきます。

注意点①工事費用が無料にならない

1つ目の注意点は、DTI光は新規契約の場合は工事費用が無料にならないことです。

というのも、他の主要回線のように、工事費が無料となるキャンペーンが開催されていないためです。

以下は他社光回線との工事費用の比較ですが、他の光回線の方がお得なことが確認できるでしょう。

 光回線名
工事費
DTI光戸建て:19,800円
マンション:16,500円
ドコモ光無料
ソフトバンク光実質無料
auひかり実質無料

※すべて税込み

そのため、少しでも利用料金を抑えたい場合は、工事費が無料になる光回線を選ぶとよいでしょう。

注意点②DTI光は最安の光回線ではない

2つ目の注意点は、DTI光は最安の光回線ではないことです。

というのも、他の主要回線に比べるとDTI光のキャッシュバック額は低く、工事費割引もないためです。

以下は他社光回線との月額料金やキャッシュバックの比較ですが、割引要素を考慮すると、他の光回線の方が安くなることがおわかりになるでしょう。

光回線名月額料金キャッシュバック工事費
スマホセット割
戸建てマンション
DTI光5,280円3,960円最大24,000円戸建て:19,800円
マンション:16,500円
最大1,320円/月
ドコモ光5,720円4,400円最大65,500円 無料最大1,100円/月
ソフトバンク光5,720円4,180円37,000円 実質無料最大1,100円/月
auひかり5,610円4,455円62,000円 実質無料最大1,100円/月

※すべて税込み

そのため、最安の光回線を利用したい人は、他の光回線を検討することをおすすめします。

注意点③DTI光は通信速度が遅く途切れやすい

3つ目の注意点は、DTI光の通信速度は比較的遅く、途切れやすいことです。

以下は当メディアがおすすめしている光回線との平均速度の比較ですが、DTI光の通信速度は遅いことがわかります。

光回線下り平均速度上り平均速度
DTI光245.11Mbps240.06Mbps
NURO光472.03Mbps406.79Mbps
ビッグローブ光286.16Mbps209.93Mbps
auひかり379.56Mbps268.48Mbps
Softbank光305.6Mbps196.85Mbps
So-net光プラス259.81Mbps239.25Mbps
ドコモ光252.42Mbps189.53Mbps

※出典:みんなの光回線速度より

とはいえ、DTI光の通信速度は下り上りともに平均で200Mbpsを超えているので、動画視聴やほとんどのパソコン作業に問題はありません。

また、次世代型の接続方式「IPoE(IPv4 over IPv6)」にも対応しているので、あまりにも遅いときは改善できる可能性もあります。

IPoE(IPv4 over IPv6)とは、プロバイダーのネットワークに直接接続し、通信を安定させる接続方式。通信速度が従来よりも速くなるというメリットがある。

ただし、FPSなどのオンラインゲームで通信速度を重視したい場合は注意した方がよいでしょう。

注意点④WiFiルーターの無料レンタルがない

4つ目の注意点は、DTI光ではWi-Fiルーターの無料レンタルがないことです。

光回線を無線通信(Wi-Fi)で利用する場合には、基本的に別途ルーターを用意する必要がありますが、多くの光回線では一定期間や利用中は無料で貸し出しています。

DTI光でもWi-Fi機能付きホームゲートウェイのレンタルを行っていますが、無料キャンペーンなどはないため、レンタルする場合は毎月費用がかかることに注意しておきましょう。

レンタル機器機器レンタル料金
ホームゲートウェイ
(Wi-Fi機能付き)
330円/月

※すべて税込み

なお「DTIひかり電話」を利用する場合には、上記の機器はNTTより無料でレンタルできます。

DTI光がおすすめの人・おすすめでない人

ここまで紹介したメリット・デメリットを踏まえると、以下に該当する人はDTI光の利用がおすすめです。

DTI光がおすすめな人

  • 契約期間に縛られず光回線を利用したい人

とくに短期間や不意に解約する可能性のある人におすすめします。

というのも、DTI光は契約期間に縛りがないため、突然の引越しなどでも違約金を支払う必要がないからです。

一方で以下に該当する方は、DTI光をおすすめできません。

DTI光がおすすめでない人

  • 高速通信を利用したい人
  • 最安の光回線を利用したい人

DTI光は利用料金と通信性能を重視する方にはおすすめできません。

というのも、DTI光は月額料金が高額であることに加えて、通信速度が安定しないからです。

そのため、月額料金や通信速度を重視する人は、DTI光よりも安くて、通信速度の速い光回線を選んだ方がよいでしょう。

あなたがお使いのスマホを基準にして最安の光回線を選ぶ方法は、以下の記事で詳しく解説しました。快適にインターネットを利用する上で光回線選びは重要なので、困ったらぜひ参考にしてください。
»【21社を徹底比較】光回線おすすめ6選と失敗しない選び方

DTI光の申し込みは「公式窓口」が最もお得

2022年2月現在、DTI光で最もお得なキャンペーン窓口は『公式窓口』です。

というのも、現在キャンペーン特典を受けられる窓口は「公式窓口」だけだからです。

申込窓口
キャッシュバック
オプション条件
受取方法
受取時期
公式窓口
ファミリー:24,000円
マンション:20,000円
DTI ひかり電話
への加入
メールから
受取口座を登録


7ヵ月後

ファミリー:20,000円
マンション:17,000円
なし

上記のとおり、DTI光と契約するだけで最大20,000円のキャッシュバックがもらえますが、DTIひかり電話(月額税込550円)へ加入すれば最大24,000円を受け取ることができます。

今なら、ADSLから乗り換えで工事費19,800円が無料になるキャンペーンも実施されていますので、終了する前にぜひご利用ください。

\今なら24,000円のキャッシュバック!/DTI光公式サイトはコチラ申込みは5分で完了!

DTI光の申し込みとキャンペーンの受け取り手順

DTI光の申し込みから開通、キャッシュバックの受け取り方までの手順は以下のとおりです。

それぞれ詳しく解説します。

STEP1.現在のネット状況を確認する

まずはあなたの現在のネット環境を確認しましょう。

あなたのネット環境によって、申し込み手順が次のように分かれます。

現在のネット環境

  • インターネットをはじめて利用する
    ⇒「STEP2」へ
  • auひかり、NURO光、電力系光回線(eo光、コミュファ光など)、ケーブルテレビのインターネット(J:COM光など)、ADSL回線、ポケットWiFi、ホームルーターを利用している
    ⇒「STEP2」へ
  • ソフトバンク光、ビッグローブ光、OCN光、So-net光プラス、ドコモ光、@nifty光、エキサイト光 などの他社光コラボを利用している
    ⇒「事業者変更承諾番号を取得する」へ
  • フレッツ光を利用している
    ⇒「転用承諾番号を取得する」へ

もしも現在のネット環境がわからない場合は、NTT東日本・NTT西日本に問い合わせるとわかります。

NTT東日本
お問い合わせ
局番なし 116
携帯電話・PHS 0120-116-000
NTT西日本
お問い合わせ
局番なし 116
携帯電話・PHS 0800-2000116

※すべて税込み

事業者変更承諾番号を取得する

現在あなたが他社の光コラボを利用している場合は、DTI光へ申し込む前に「事業者変更承諾番号」を取得しておきましょう。

事業者変更承諾番号とは、他社光コラボからDTI光に乗り換える際に必要な番号のこと。いま契約中の光コラボに問い合わせて取得できる。

なお、事業者変更承諾番号の有効期間は受け取った日から数えて15日間のみですので注意してください。

事業者変更承諾番号を取得したら「STEP2」へ進んで、DTI光へ乗り換えましょう。

転用承諾番号を取得する

現在あなたがフレッツ光を利用している場合は、DTI光へ申し込む前に「転用承諾番号」を取得しておきましょう。

転用承諾番号とは、フレッツ光からDTI光に乗り換える際に必要な番号のこと。NTT東日本/NTT西日本の公式サイトから取得できる。

※すべて税込み

なお、事業者変更承諾番号の有効期間は受け取った日から数えて15日間のみですので注意してください。

転用承諾番号を取得したら「STEP2」へ進んで、DTI光へ乗り換えましょう。

STEP2.DTI光の公式窓口から申し込みをする

次に『公式窓口』のDTI光キャンペーンページへアクセスし、画面右上にある「お申込み」ボタンをクリックします。

fbbz出典:DTI光

必須事項(名前・連絡希望電話番号・連絡希望日時)を入力し、画面最下部にある「確認する」をクリックします。

hhg出典:DTI光

最後のページで入力した内容を確認して、画面最下部にある「申し込む」ボタンを押せば、入力は完了です。

STEP3.工事日の調整をする

DTI光の申し込みをしたら、後日DTI光のスタッフから電話が入り、月額料金・工事費などの説明を受けます。

この確認の連絡の際に、工事日のスケジュール調整を行います。

基本的には2週間~1ヵ月先を目安に工事日を決定しますが、引越しシーズンなどの時期によって変動があることに注意しておきましょう。

申し込み内容の確認後、開通工事日の前日までにDTI光から契約書類等が届きます。

こちらにはインターネットの初期設定に必要な「接続ID・接続パスワード」などが記載されていますので、大切に保管してください

STEP4.開通工事を行う

工事日当日に、業者が自宅へ訪問します。

開通工事の所要時間は1~2時間程度ですが、立ち合いが必要なため、必ず自宅にて待機しておきましょう。

また、建物によっては工事時間に変動があるため、当日は余裕を持ったスケジュールにしておくことをおすすめします。

STEP5.DTI光を利用開始する

DTI光の開通工事が完了したら、すでに届いている説明書に従って、ご自身でモデムやWi-Fiルーター、パソコンの設定を行います。

接続設定に不安な場合は「DTI光接続設定」でも確認できます。

設定が終われば、DTI光のインターネット生活のはじまりです。

STEP6.キャッシュバックを受け取る

DTI光のインターネットを始めたら、忘れずにキャッシュバックを受け取りましょう。

公式窓口』のキャッシュバックの受け取り手順は、次のとおりです。

公式窓口のキャッシュバック受け取り手順

  • DTI光開通後、7ヵ月目後にメルマネ送金通知メールの送信日が記述されたメールが届く
  • 案内に従って、メルマネ送金手続きをする
  • 「メルマネ送金通知メール」が届く
  • 案内に従って、受け取り手続きをする
  • 指定口座へキャッシュバックが振り込まれる

まとめ:DTI光の口コミ評判

DTI光の評判は「縛りが無いので良い」「通信速度が速い」といったポジティブな口コミがあるものの「スマホセット割がなくてお得じゃない」など悪い評判も多くみられました。

実際、利用料金は最安レベルではなく、通信速度も最速レベルではありません。

そのため、おすすめの光回線ではありませんが、もし利用するなら唯一の窓口である「公式窓口」から申し込みましょう。

\今なら24,000円のキャッシュバック!/DTI光公式サイトはコチラ 申込みは5分で完了!

関連記事:【21社を徹底比較】光回線おすすめ6選と失敗しない選び方

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA