今回は、NURO光でも使われている「ダークファイバー」について解説していきます!
NTTなどの通信事業者が敷設した光ファイバー網の内、利用されていない光ファイバーを「ダークファイバー」と言います。
ダークファイバーの使用例や回線の仕組みなどなど…気になるポイントを紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
楽天モバイルならiPhone16シリーズが全キャリアで最安!
\今なら最大17,000ポイントがもらえる/
楽天モバイルは公式窓口が最もお得! 申し込みは5分で完了!
ダークファイバーとは?
ダークファイバとは?
NTTなどの通信事業者が敷設した光ファイバーケーブル網の内、使われていない予備のケーブルを「ダークファイバー」と言います。
光ファイバー網の構築は、メタルケーブル(電話線)などと比べて非常に高価で、専用技術・機器が必要だったりと、構築の敷居が高いです。
そのため、光ファイバー網は構築する前に、需要の考慮、拡張性の考慮などなど…慎重に計画する必要があります。将来的な需要増加も見込み、最初から多めに敷設している事が多いみたいですね。
ダークファイバーは2001年に、他の事業者への貸し出しができるように開放が義務付けられました。
ダークファイバーを借りて光回線サービスを提供している代表例として「NURO光」が挙げられます。
ほかにも、法人向けの高速回線として使われている事もあります。拠点間を結ぶ専用回線を構築したり…といった用途ですね。
ダークファイバーを使用している光回線を紹介!
NURO光 | auひかり | |
---|---|---|
使用回線 | NTTダークファイバー | KDDI自社設備 + NTTダークファイバー |
通信速度 | 2~10 Gbps | 1~10 Gbps |
個人ユーザー向けのインターネット回線として、ダークファイバーを活用している事業者は主に「NURO光」「auひかり」の2社です。
「NURO光」は、全ての回線で「ダークファイバー」を使用しており、「GPON」や「XGS-PON」などの通信規格を採用し、高速回線を提供しています。
auひかりは、自社設備で賄えないエリアでNTTのダークファイバーを活用しています。関東圏は自社設備が中心ですが、それ以外のエリアではNTTの回線網を使っていたんですね。
※auひかりでNTT回線網を使っているエリアは「auひかり(s)」という表記になります。
ダークファイバーを使った「NURO光」や「auひかり」が速いのはなぜ?
結論から言うと、「ダークファイバーだから速い」という訳ではありません。
ダークファイバーというと「NURO光」というイメージの方もいるかと思います。なんとなく、「ダークファイバーは速い回線なんだ!」と思うかもしれませんが、そういう訳ではありません。
ここでは、通信速度の仕組みについて紹介してみます!
フレッツ回線は混雑しすぎて速度が遅くなっている
使用回線 | 混雑具合 | |
---|---|---|
フレッツ光 | フレッツ光 | 混雑 |
ソフトバンク光 | フレッツ光 (光コラボ) | |
ドコモ光 | ||
BIGLOBE光 | ||
auひかり | KDDI独自 ダークファイバー | 少なめ |
nuro光 | ダークファイバー | 少なめ |
「NURO光」は最大2~10Gbpsの回線を提供しており、通信速度が速いと評判ですね。また「auひかり」も、NTT回線を使用しているフレッツ光や光コラボを使うよりも速い、と言われています。
この2社で共通している点として「NTTと比べて利用者が少ない」という点が挙げられます。NTT回線は利用者が多すぎて、特に混雑している時間帯の速度低下が著しいです。
混雑による速度低下は光ファイバーケーブルの使用率ではなく、接続方式「PPPoE方式」の処理で混雑している点が原因です。
「PPPoE方式」を使ってインターネットに接続する場合、事業者(プロバイダ)側が用意した通信機器が必要です。この通信機器で処理できる限界を超えてしまい、PPPoE方式で接続しているNTT回線は遅くなっています。
対して、NURO光、auひかりは地域が限定されている事もあり、十分に処理できる量の通信量しかありません。よって、混雑している時間帯に速度が低下しない=通信速度が速い、と言われてる訳ですね!
2021年現在は「v6プラス」などのIPv6 IPoE接続が普及しています。PPPoE方式と比べて、大容量の通信に対応できる通信機器を使用しているため、混雑による速度低下を解消できるようになりました。
フレッツ光や光コラボ回線でも「IPv6 IPoE接続」が利用できるサービスを選べば、通信速度は安心です!
「NURO光」はフレッツ回線よりも速い通信規格が採用されている
通信規格 | 通信速度 | |
---|---|---|
ニューロ光 | G-PON | 2 Gbps |
NURO光 10Gs | XGS-PON | 10 Gbps |
NURO光 20Gs | (未発表) | 20 Gbps |
フレッツ光 | GE-PON | 1 Gbps |
auひかり | ||
フレッツ光クロス | 10G-EPON | 10 Gbps |
auひかり 10G |
フレッツ光や光コラボで使われている光ファイバーケーブルも、NURO光などで利用されているダークファイバーも、同じ光ファイバーケーブルです。
光ファイバーケーブルの伝送速度は、技術の発達により年々増してきています。1本の光ファイバーで1000Gbps以上の通信も可能と言われています。
法人用ですが、400Gbpsに対応した光ファイバーケーブルの専用線サービスなどもあります。
それが個人ユーザー向けになると、なぜ1~10Gbpsしか出ないのか?と言うと…
1本の光ファイバーケーブルを複数のユーザーで使い、インターネットに接続するための仕組みが関係しています。(PON※2と言います)
日本国内のインターネット事業者はほとんど「GE-PON」という仕組みを採用しており、最大通信速度は1Gbpsです。
対して、NURO光は「G-PON」という仕組みを採用しており、最大2Gbpsに対応しています。(上記表参考)
NURO光が速い理由は「国内で一般的な規格とは別の高速規格を使用しているから」なんですね!
出典:https://www.arteria-net.com/news/2020/0330-01/
出典:NTT GE-PON技術
ダークファイバーに関するQ&A3選
ダークファイバーについて、気になる疑問点をまとめてみました。こちらもチェックしてみてくださいね。
Q1.NTT以外にもダークファイバーってあるの?
A.NTT以外にも光ファイバーケーブルを保有している事業者は存在しますし、ダークファイバーを保有している事業者もいます。
NTT東西以外だと「KDDI」や「電力系の通信事業者(eo光、コミュファ光など)」、「鉄道系事業者」「国土交通省」などが該当します。
NURO光やauひかりで使用しているダークファイバーはNTT保有の物みたいです。
Q2.ダークファイバーを利用するデメリットはあるの?
A.個人ユーザー目線だと、基本的にデメリットはありません。
Q3.ダークファイバーの価格・料金は安いの?
A.事業者側目線だと、回線コストが安いというメリットがあるようです。
NURO光の料金・特典の豪華さは、低コストなダークファイバーを使用しているからこそ実現出来ているのかもしれません。
まとめ
- 使われていない予備ケーブルのこと
- 2001年よりダークファイバーの開放が義務付け
- ダークファイバーを活用したサービスは法人向けが多い
- 個人向けでも「NURO光」などダークファイバーを活用したサービスが登場
この記事では、ダークファイバーについて解説しました。
2022年現在、ダークファイバーを使った個人向けサービスは「NURO光」「auひかり」ぐらいです。
ダークファイバーだからと言って通信の品質が変わる訳ではないので、ダークファイバーか、そうでないかは、利用者からしたらあまり関係のないことです。
通信速度に関わるのは「PON」という通信規格の部分です。NURO光は「G-PON」という、国内ではNURO光でしか使われていない通信規格を採用しているため、通信速度が速いんですね!
ダークファイバーから通信の仕組みまで紹介してみましたが、参考になりましたでしょうか。お役に立てれば幸いです!