インターネット事情 PR

【ルーターのブリッジモードとは?】利用シーンと使い方を徹底解説!

ブリッジモードの使用シーン
このページのリンクにはプロモーションが含まれています。
  • ブリッジモードって?
  • 搭載されているメリットは何?

この記事では、ルーターに搭載されている機能のひとつ「ブリッジモード」について解説しています。

例えばブリッジモードは、回線業者指定の機器でWiFiを使う時に、自前のルーターを使って「少しでもWiFiを速くしたい」時に便利な機能です。

詳しい機能の解説や使用シーンも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

ルーターに搭載されている「ブリッジモード」とは?

まずは「ブリッジモード」とは何なのか?ついて、解説していきます!

「ブリッジモード」はルーター機能を無効化するモード!

ブリッジモードとは?

ルーター機能を無効化し、ルーターのWi-Fi機能と有線LAN接続だけを利用するモード。他にルーター機能が搭載された通信機器を設置している際に利用し、2重ルーター状態を防ぐために利用する。

ブリッジモードの役割は上記の通りで、ルーターによっては「AP(アクセスポイント)モード」と記載されている事もあります。

よく分からないと思いますので…例として、下記画像の場合で解説してみます。

ブリッジモードの設置例
光回線は通常、上記画像のように「①ONU」→「②ルーター」と接続し、ルーター側のWi-Fiや有線LAN機能を利用してインターネットに接続します。

この画像の①ONUにルーター機能が搭載されている場合があります。ONUにルーター機能が搭載されているのに、②ルーターを設置すると、2重ルーター状態になってしまいます。

2重ルーター状態になると、正常に通信ができません。そのため、②ルーターのルーター機能を停止し、Wi-Fi機能&有線LAN機能だけを使うために「ブリッジモード」という機能を利用します。

通常、ルーター機能が搭載されたONUがある場合は、そのONU1台でWi-Fi&有線接続が利用できる事が多いです。別途ルーターを設置して、より強力なWi-Fiを利用したい!という時に、ブリッジモードを利用します。

ルーター機能が搭載されたONUは「ホームゲートウェイ」と呼ぶ事もありますが、この辺りは通信事業者によって呼称に違いがあります。

「ブリッジモード」を利用する2つのメリット

ブリッジモードの2つのメリット

  • ルーター機能が搭載されたONU(ホームゲートウェイ)の性能が低い時に代用できる
  • Wi-Fi範囲を増やす・LANポート数を増やすための中継機として利用できる

ルーター機能が搭載されたONUは、Wi-Fiの強さや有線LANの速さなどの性能が低い事が多いです。この性能の低さをカバーするために、ルーター機能をOFFにしつつ高性能ルーターのWi-Fi・有線LANを利用するのが、ブリッジモードの一般的な使用シーンです。

また、既にONUとルーターを設置している状態で、「Wi-Fiの範囲が足りない」「有線LANポートの数が足りない」といったシーンで、2台目のルーターをブリッジモードで設置して利用する方法もあります。

ただ、ブリッジモードは上位に設置されているルーター機能付き機器と有線LANで接続する必要があります。有線接続な分、ブリッジ接続したルーターの性能も発揮できる訳ですが、「Wi-Fi利用範囲を広げる」という用途では、設置場所に難があるかと思います。

こんな時に、無線でもWi-Fi範囲を広げる事が出来るモードが「中継機モード」です。Wi-Fiを使える範囲を増やすための2台目ルーターとして使う場合、「ブリッジモード」ではなく、「中継機モード」で使用すると良いでしょう。最近の機種であれば、両方のモードが搭載されているかと思います。

そもそもルーター機能とは?ONU・ホームゲートウェイとの違いも解説!

役割
ルーター機能Wi-Fiや有線LANで2つ以上の機器をネットに繋ぐ役割
ONU光回線を通って送受信される光信号をパソコンやルーターでも理解できるデジタル信号へ変換する役割
ホームゲートウェイONU+ルーターどちらの機能も搭載したもの。光電話機能がついた機種もある

ルーター機能とは上記の通り、Wi-Fiや有線LAN接続で、iPhoneやPS4などの複数機器にネット接続するために必要な機能です。

ルーター(ルーター機能)がなくても「ONU」さえあればネットは使えますが、有線LAN1台しか繋げません利用できる台数を増やしたり、Wi-Fiを使うためにルーター機能が必要なんですね!

「ONU」は光回線終端装置の略称で、光回線を使う時に必須の装置です。インターネット回線業者からレンタルする事になります。※一部マンションで使われているLAN配線方式だと、ONUを設置しません。

「ホームゲートウェイ」は、ルーター機能付きのONUというイメージで大丈夫です。ひかり電話機能を搭載した機種も多いですね。ホームゲートウェイを設置しつつ自前のルーターを使いたい場合に「ブリッジモード」を使用します。

「ブリッジモード」はどんなシーンで使うの?使用例を3つ紹介!

ブリッジモードの使用例を3つ挙げてみました。それぞれ解説していきます!

1.ONU・ホームゲートウェイにルーター機能が搭載されている場合

ブリッジモードの設置例

先ほどと同じ画像ですが、①ONUにルーター機能が搭載されている場合に、自前で用意したルーターのWi-Fi・有線LANを使いたい!という場合に利用します。ブリッジモードの最も多い利用シーンかと思います!

まずは、①ONUにルーター機能が搭載されているかどうか?を確認してみましょう。例をまとめてみました。

ONUにルーター機能が搭載されているケース(例)

  • ひかり電話を契約している場合、ONU・ルーター機能が統合されたホームゲートウェイが提供される事が多い
  • NURO光はONU・ルーター機能が統合されたホームゲートウェイが提供される

ONU+ルーター機能が統合された「ホームゲートウェイ」は、5,000円ぐらいで購入できる機種と同等ぐらいの性能です。

ホームゲートウェイの性能が物足りない!という時に、高性能ルーターを購入してブリッジモードで設置することで、高性能Wi-Fiや有線LANを使う事ができます!

ルーター機能搭載のホームゲートウェイの性能で十分な場合、ホームゲートウェイ1台だけでWi-Fiも有線接続もできるので、別途ルーターを設置する必要はありません。

※回線事業者によって、ホームゲートウェイにWi-Fi機能が搭載されていない場合もあります。このような場合、ルーターをブリッジモードで接続する必要が出てきます。

2.ルーター1台ではWi-Fi範囲が足りない場合・LANポートが足りない場合

使用例

  1. ONU(ルーター機能なし)
  2. ルーター(ルーター機能ON)
  3. ルーター(ブリッジモード)

上記のように、ONU+ルーター2台で使用する事も可能です。ルーター2台分のWi-Fi+有線LANポートを活用できます。

Wi-Fi範囲拡大を目的として使う場合、ルーター1台目と2台目は離れて設置させたいところですが、ブリッジモードは有線接続する必要があります。

なので、この場合はブリッジモードの無線バージョンともいえる「中継機モード」で利用するのがおすすめです!最近の機種であれば、両方のモードを搭載しているでしょう。

3.ソフトバンク光で光BBユニットとルーターを同時に使いたい場合

ソフトバンク光でブリッジモードを使用する方法

利用者の多いソフトバンク光では、専用のルーター「光BBユニット」を利用している方も多いかと思います。この光BBユニットを使わないとIPv6接続が利用できないので、ソフトバンク光では光BBユニットのレンタルがほぼ必須になっています。

ですが、光BBユニットの性能自体がそこまで高くないので、Wi-Fiの通信速度の遅さが気になる方も多いかと思います。

光BBユニットを経由しないとIPv6接続できないので、光BBユニットを通しつつ、市販の高性能ルーターのWi-Fiを利用する時に「ブリッジモード」を使用します。

実は私の実家もソフトバンク光で、光BBユニットの性能不足が気になったので上記のように市販ルーターをブリッジモードで接続しています!

ソフトバンク光以外にも、eo光多機能ルーターを使用している方にも使える手法です。是非参考にしてみてください。

IPv6とは、簡単に言うと通信速度が上がる通信方式の事です。ソフトバンク光では「IPv6 IPoE + IPv4」と表記されます。

この方式を利用しないと、20時~24時ぐらいの混雑時間帯の通信速度低下が著しく、まともにネットを使えません。2022年現在、ソフトバンク光などのフレッツ系回線を使用する場合に必須の通信方式です。

「ブリッジモード」の設定方法を解説!【有線接続⇒スイッチでOK】

ブリッジモードの設定方法

ブリッジモードの設定方法

  • ルーター機能搭載の機器と、ブリッジモードにしたいルーターを有線接続する
    ※ルーターの「WANポート」に接続
  • ルーターのスイッチで「ブリッジモード」に設定
    ※AP、アクセスポイントと記載されている機種もある

「ONU or ホームゲートウェイ」などのルーター機能が搭載された機器と、ルーターを有線接続します。ルーターの「WAN」の部分にLANケーブルを挿入し、スイッチで「ブリッジモード(AP)」にするだけでOKです!

バッファロー製ルーターなど、一部ルーターには上位に設置した機種にルーター機能が搭載されているか?を判断し、モードを自動的に切り替えてくれる機種もあります。

ブリッジモードに関するQ&A5選

ブリッジモードに関するQ&A
Q1ブリッジモードにすると繋がらないんだけど…
Q2WiMAXのブリッジモードについて教えて!
Q3ブリッジモードを使用している時、IPアドレスはどうなる?
Q4ブリッジモードと「APモード」「中継機モード」の違いは?
Q5親機がブリッジモードでも子機を中継機として設置可能?

最後に、ブリッジモードについてよくある疑問点をまとめました。気になる点があればチェックしてみてください!

Q1.ブリッジモードにすると繋がらないんだけど…

A.ブリッジモードに設定した機種以外に、ルーター機能が搭載されているか確認してみてください。

ルーター機能が搭載されている機器(例えばホームゲートウェイや他のルーター)のルーター機能をONにしておく必要があります。

Q2.WiMAXのブリッジモードについて教えて!

A.WiMAXの一部機種では、特定の端末1台とだけ高速通信が利用できる「ブリッジモード」を搭載しています。

WiMAX本体はルーター機能を持っているので、ブリッジモードに設定=ルーター機能をOFFにする事になります。

ルーター機能はなくても1台だけ通信できますが、複数の端末とは同時に通信できません。WiMAXの場合でも、この記事で解説した内容と同じような動作になりますね。

Q3.ブリッジモードを使用している時、IPアドレスはどうなる?

A.ルーター機能をもつ機器がIPアドレスも管理します。IPアドレス固定やポート開放などの設定を行う場合、ルーター機能をONにしている機器で設定をする必要があります。

また、ルーター機能をOFFにしている(=ブリッジモードに設定している)機器側のDHCP設定はOFFにしておきましょう。ブリッジモードにした時点で自動的にOFFになる機種が多いかと思いますが、念のため確認してみてください。

Q4.ブリッジモードと「APモード」「中継機モード」の違いは?

A.ブリッジモードとAPモード(アクセスポイントモード)は同じ意味です。

中継機モードは無線でルーター機能搭載機器と通信し、Wi-Fiの範囲を広げる役割を持っています。ブリッジモードはルーター機能搭載機器と有線LANで接続する必要があります。

Q5.親機がブリッジモードでも子機を中継機として設置可能?

A.親機がブリッジモードでも中継器を子機として設置する事は可能です。

使用シーンとしては、ルーター機能搭載機器(ホームゲートウェイなど)を設置⇒ブリッジモードでルーターを設置⇒Wi-Fi拡張用にもう1台中継機を設置、というイメージになります。

まとめ

ブリッジモードまとめ
  • ブリッジモードとはルーター機能を無効化するモード
  • ONUなど回線業者提供の機器にルーター機能が搭載されており、自前のルーターを使いたい時に使用するモード
  • ソフトバンク光の光BBユニットと市販ルーターを併用する時にも使える

この記事では、ブリッジモードについて解説しました。

主な使用シーンは「回線業者提供の通信機器(ONU・ホームゲートウェイなど)に、ルーター機能が搭載されている場合に、自前で用意したルーターを使いたい時」になります。

そのほか、Wi-Fi範囲を広げるために2台目のルーターとして設置する場合にも使えますが、この場合はブリッジモードではなく「中継機モード」で使用するのが適切ですね。

ひかり電話を契約している場合は、回線業者提供の通信機器にルーター機能が搭載されている事が多いかと思います。

ルーター機能が搭載されているので、回線業者提供の機器(ONU or ホームゲートウェイ)の1台だけでWi-Fiは使えますが、Wi-Fi性能が物足りない!という時に自前でルーターを用意、ブリッジモードで使用するというケースが多いですね!

また、ソフトバンク光などの回線業者指定のルーターを使わないといけない場合でも、ブリッジモードは使えます。私の実家もソフトバンク光ですが、専用ルーターの光BBユニットを使いつつ、自前のWi-Fiルーターをブリッジモードで使用しています!

ブリッジモードについて使用シーンと共に紹介しましたが、参考になりましたでしょうか?お役に立てれば幸いです!

ソフトバンク光のONUと光BBユニット
ソフトバンク光のルーターの選び方は?おすすめや設定方法を解説!ソフトバンク光でWi-Fi環境を整えたい場合、ルーターはどれにしようか悩みますよね。マンション等集合住宅に住んでいる、広い戸建に住んでいる。簡単に設定をすませたい。こだわってネット環境を整えたい。あなたの希望に近いWi-Fi環境構築のアドバイスを図解でしています。...
eo光の多機能ルーター
【eo光の多機能ルーターとは?】全メリット・デメリットを徹底解説eo光でレンタル出来る「多機能ルーター」について解説しています。レンタル料金が安い割には色々と便利機能が搭載されており、特にWi-Fiを使いたい方にはおすすめです。メリット・デメリットも解説しているので参考にしてみてくださいね。...
ソフトバンク光IPv6アイキャッチ
【2024年】ソフトバンク光IPv6は高速ハイブリッド|速度や利用方法を徹底検証【ソフトバンク光のIPv6接続サービスを解説】ソフトバンク光でIPv6接続サービスを利用するための申込・設定方法を解説しています。また利用者の口コミも紹介しています。...
transix トランジックス
transix(トランジックス)の仕組みとは?おすすめ回線も紹介transix(トランジックス)という通信方式をご存知でしょうか? 簡単に言うと「新しい経路を使って通信するため、混雑の影響を受け...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA