NURO光は評判悪い?口コミで分かったメリットと注意点を徹底解説 PR

【2024年最新版】NURO光とeo光どっちにすべき?7つの項目で徹底比較|お得な窓口も紹介

NURO光 eo光
このページのリンクにはプロモーションが含まれています。
  • NURO光とeo光はどちらがお得?
  • 通信速度はどちらが速い?
  • 特典・キャンペーンを知りたい

など悩んでいる方いますよね。

結論、auスマホを利用している方は「eo光」がおすすめです。スマホセット割で毎月1,100円割引されるからです。

一方、auスマホ以外を利用している方は「NURO光」を契約しましょう。

NURO光がおすすめの人

  • au以外でスマホを契約している
  • 3年以上引っ越さずに利用し続ける予定
  • 複数人でインターネットにつなぐことが多い

eo光がおすすめの人

  • auでスマホを契約している
  • 3年以内に引っ越す可能性が高い
  • 和歌山県・福井県など関西エリアに住んでいる

とくに「料金・速度・エリア」の3項目を理解し、あなたに合っているのはNURO光かeo光か判断しましょう。

編集部ダイゴ
編集部ダイゴ

本記事では、多くの通信機器を販売してきた筆者が以下3点を解説します。

  • NURO光とeo光の比較
  • NURO光とeo光のメリットとデメリット
  • それぞれの光回線へ乗り換える際の注意点

すべて読めばNURO光とeo光の違いが分かり、自分に合った光回線を選べるでしょう。

【7項目を徹底比較】NURO光とeo光の違い

NURO光とeo光を7項目で比較しました。

光回線NURO光eo光
①エリア(関西)
4.0

大阪府・兵庫県・京都府・
滋賀県・奈良県

4.6
大阪府・兵庫県・京都府・滋賀県・
奈良県・和歌山県・福井県
②通信環境
4.8
独自回線
最大速度2Gbps

4.0
独自回線
最大速度1Gbps
③月額料金
4.2
5,200円※1

4.2
5,448円※2
④工事費

4.0
44,000円
(分割払いで実質無料)

4.6
29,700円
(分割払いで実質無料)
⑤基本プラン
4.6
「縛り無し」「2年契約」「3年契約」から選ぶ

4.2
「1年契約」「2年契約」から選ぶ
⑥高速プラン
4.0
「10Gプラン」「20Gプラン」の2種類

4.0
「5Gプラン」「10Gプラン」の2種類
⑦特典

4.6
現金45,000円キャッシュバック

4.6
・月額料金2,200円割引×12ヵ月
・他社解約金50,000円還元

※1:2ギガ3年契約 / ※2:2年契約
※金額は税込み

それぞれの違いを解説します。

①エリア:eo光は関西エリア限定の独自回線

NURO光は21都道府県、eo光は関西7府県で提供しています。

都道府県NURO光eo光
北海道・東北北海道
関東東京/神奈川/千葉/埼玉/茨城/栃木/群馬
中部愛知/静岡/岐阜/三重福井
近畿大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良/和歌山
中国岡山/広島
四国
九州・沖縄福岡/佐賀

全国各地で提供されているのは「NURO光」、関西エリア限定で提供されているのが「eo光」です。

ただしエリア内でも自治体やマンションの設備によっては、契約できない場合があります。そのため、NURO光・eo光ともにエリア内で利用できるのか確認しましょう。

NURO光は「NURO 光提供エリア」、eo光は「eo光 サービス提供エリア」から確認できます。

②通信環境:NURO光の方が実測値が速い

NURO光は最大2Gbpsで、最も速い光回線です。
←スマホの方は左右にスクロールできます→

光回線下り
最大速度
上り
最大速度
下り
平均速度
上り
平均速度
平均
Ping値
NURO光2Gbps1Gbps527Mbps430Mbps15.50ms
eo光1Gbps1Gbps447Mbps319Mbps16.07ms

※参考:「みんなのネット回線速度」 2021年12月時点

家族複数人や複数の端末で光回線を使う場合、最大速度が高く、速度が分散されにくいNURO光を利用しましょう。

NURO光と比較すると遅いですが、eo光もトップクラスに速い光回線です。そのため、日常生活で利用する場合はどちらでも問題なく利用できるでしょう。

③月額料金:eo光の方が月額料金が安い

月額料金を比較すると、eo光の方が安いです。
←スマホの方は左右にスクロールできます→

光回線月額料金契約年数通信速度
NURO光5,700円※13年2Gbps
eo光
(戸建て・メゾンタイプ)
1年目:3,248円
2年目:5,448円
2年1Gbps
eo光
(マンションタイプ)
24ヶ月間:3,326円
25ヶ月以降:3,876円
1年100Mbps

※1:3年契約は5,200円
※金額は税込み

NURO光の月額料金は2ギガ3年契約で税込5,200円、2ギガ2年契約で税込5,700円です。NURO光は特典を適用することで、45,000円のキャッシュバックが受けられます。

一方でeo光は、戸建ての場合は税込5,448円、マンションタイプは税込3,876円です。eo光は特典を適用することで、月額料金の割引を受けられます。

そのため、月額料金割引で安く利用できるeo光の方がお得です。

スマホ割の適用で実質月額料金が安くなる

NURO光とeo光はスマホセット割の適用で、スマホ月額料金が1,100円割引されます。

光回線対象スマホ割引額条件実質料金
NURO光ソフトバンク1,100円NURO光でんわに加入
(月額330円)
4,430円※1
eo光au1,100円eo光電話に加入
(月額314円)
4,662円※2

※1:2ギガ3年契約の場合 / ※2:2年契約の場合
※金額は税込み

NURO光・eo光ともに電話オプションの加入が必要ですが、実質料金が700円ほど安くなります。そのためスマホセット割を適用させましょう。

もしスマホキャリアが「ソフトバンク・au」どちらでもない場合は、料金が安いeo光の方がお得です。

④工事費:eo光は工事費が安い

工事費はeo光の方が安いです。

光回線工事費分割払い回数実質負担額
NURO光44,000円36回(3年)0円
eo光29,700円24回(2年)0円

※金額は税込み

NURO光は工事費を36回の分割払い、eo光は24回の分割払いです。

NURO光・eo光ともに、毎月分割払いしている工事費分だけ、月額料金が割引される特典を実施しています。そのためNURO光は3年間、eo光は2年間契約すると工事費は実質無料です。

分割払いが残っている状態で解約すると、残りの工事費は割引されず、一括で支払うことになります。

⑤基本プラン:NURO光はプランの幅が広い

基本プランはNURO光の方が幅広く選べます。

光回線縛りなしプラン1年プラン2年プラン3年プラン
NURO光
(2ギガ)
7,836円5,700円5,200円
eo光
(1ギガ)
5,552円5,448円

※金額は税込み

すぐに引っ越しをする予定の場合、縛りなしプランがあるNURO光がおすすめです。

⑥高速プラン:eo光は5G、NURO光は20Gプランを提供

NURO光とeo光は、通常プランよりも速度の速い高速プランの提供を行っています。

NURO光は10G・20Gプランを、eo光は5G・10Gプランを提供しています。ただし高速プランは通常プランよりも、料金が高くエリアが狭いです。

←スマホの方は左右にスクロールできます→

プラン月額料金最大速度提供エリア工事費契約期間解約金
NURO光
10Gプラン
5,700円※1
10Gbps北海道/宮城/東京/神奈川/埼玉
千葉/茨城/栃木/群馬/愛知/静岡
/岐阜/三重/大阪/兵庫/京都/滋賀
奈良/広島/岡山/福岡/佐賀
44,000円3年4,400円※2
NURO光
20Gプラン
8,517円20Gbps東京都豊島区/港区の一部44,000円なしなし
eo光
5Gプラン
5,960円5Gbps大阪/兵庫/京都/滋賀/和歌山
奈良/福井の一部
29,700円2年5,630円※3
eo光
10Gプラン
6,530円10Gbps大阪/兵庫/京都/滋賀/和歌山
奈良/福井の一部
29,700円2年6,200円※3

※1:契約期間なし:8,300円 / ※2:契約期間なし:0円 / ※3:即割ありの場合
※金額は税込み

上記のように通信速度は業界最速を誇ります。ただし工事費が高いため、必要かどうか慎重に見極めましょう。

⑦特典:特典・キャンペーンが豊富

特典はNURO光・eo光ともにお得です。

光回線特典
NURO光キャッシュバック45,000円
eo光・1万円分商品券
・最大5万円分他社違約金補填

NURO光の特典は「現金45,000円のキャッシュバック」です。一方、eo光は豊富なキャンペーンを実施しています。

基本的にNURO光の45,000円キャッシュバックの方がお得ですが、乗り換え時に違約金が発生する場合、eo光の方がお得です。

NURO光がおすすめの人

nuroアイキャッチ

NURO光がおすすめの人は以下です。

NURO光がおすすめの人

  • au以外でスマホを契約している
  • 3年以上引っ越さずに利用し続ける予定
  • 複数人でインターネットにつなぐことが多い

au以外でスマホを契約している場合は、NURO光がおすすめです。また、最大速度2Gbpsの高速回線のため、複数人でインターネットを繋ぐ場合も問題なく利用できます。

公式なら45,000円キャッシュバックを実施しているので、NURO光を申し込む際はぜひご利用ください。

\45,000円キャッシュバック/
NURO光公式サイトをみる 申込は簡単5分で完了。6ヵ月で振込

eo光がおすすめの人

eo光アイキャッチ

eo光がおすすめの人は以下です。

eo光がおすすめの人

  • auでスマホを契約している
  • 3年以内に引っ越す可能性が高い
  • 和歌山県・福井県に住んでいる

auスマホを契約している方は、実質料金が安くなるのでeo光がお得です。また、和歌山県・福井県に住んでいる場合はNURO光が提供されていないため、eo光を利用しましょう。

今なら1万円分の商品券プレゼントキャンペーンを実施しているので、この機会にぜひご利用ください。

\今なら!1万円分の商品券プレゼント/
eo光の公式窓口 申込は簡単5分で完了

NURO光・eo光へ乗り換える際の注意点

NURO光・eo光へ乗り換える際の注意点を解説します。契約で損する場合があるため、以下の注意点を理解しましょう。

それぞれ詳しく解説します。

エリア内でもマンションは契約できない場合がある

マンションに住んでいてNURO光を契約する場合は、工事をするために管理者から許可を得る必要があります。

賃貸で契約している場合は工事で穴を空けるため、管理者からの許可が出ない可能性が高いです。

また、eo光はマンションの設備によっては、通常プランを利用できない可能性があります。そのため契約前に「eo光 サービス提供エリア」でマンションタイプを確認しましょう。

撤去と開通工事が必要になる

以前から光回線を使用していても、撤去と開通工事が必要になります。なぜなら、NURO光とeo光は独自回線を引いてるためです。

ドコモ光からソネット光など光コラボ同士の乗り換えだと工事不要になる場合があります。ただし、NURO光とeo光は該当しないため工事が必要です。

必ずしも速度が速くなるわけではない

NURO光・eo光ともに速度の速い光回線です。ただし乗り換えたからといって必ずしも速くなるわけではありません

通信速度は光回線だけでなく、通信状況や周辺の環境、通信機器などのさまざまな要因から決まります。

そのためNURO光やeo光に乗り換えたことで、逆に遅くなる可能性があります。

割引や特典・キャンペーンを適用する場合は条件を確認する

割引や特典・キャンペーンを適用する場合は、必ず条件を確認しておきましょう。なぜならお得な割引や特典には、条件やリスクが多いからです。

例えば、eo光を即割で契約して2年以内に解約すると6,600円の違約金が発生します。

そのため、事前に条件を確認してから申し込みましょう

プロバイダは選べない

NURO光とeo光はプロバイダ一体型の光回線で、プロバイダを選べません。そのためプロバイダ特典は一切ありません。

プロバイダ特典を求めている方は、他社光回線を利用しましょう。

関連記事:【21社を徹底比較】光回線おすすめ6選と失敗しない選び方

NURO光の最もお得な窓口は「公式窓口」

申込窓口3社のキャンペーンを比較してみると、NURO光のお得な窓口は「公式窓口」でした。

申込窓口キャッシュバックオプション要否受取時期
公式窓口60,000円
不要6ヵ月後
ライフサポート36,000円
終了
不要6ヵ月後
アウンカンパニー35,000円
終了
不要2ヵ月後

NURO光の申込窓口の中で、公式窓口が最も高額なキャッシュバック額です。またオプションなし無条件で開通から6ヵ月後に確実に受け取れます。

さらに、44,000円分の基本工事費が実質無料になるキャンペーンも実施しています。

公式窓口の特典

  • 60,000円キャッシュバック
  • オプション申込の必要なし
  • 基本工事費44,000円実質無料
  • セット利用で月額料金が安くなる
  • 設定サポート1回無料

公式なら60,000円キャッシュバックを実施しているので、NURO光を申し込む際にはぜひご利用ください。

\60,000円キャッシュバック/ NURO光公式サイトをみる申込は簡単5分で完了。6ヵ月で振込

NURO光キャッシュバック受取手順

①NURO光の提供エリア内かを確認
公式窓口からNURO光を申し込み
③工事日の予約
④開通工事
⑤利用開始
⑥開通6ヵ月後に申請メール
⑦申請後、キャッシュバック振込

eo光の最もお得な窓口は「公式窓口」

2022年3月現在、eo光の最もお得な窓口は「公式窓口」です。

公式窓口から申し込むと「1万円分の商品券プレゼント」され、またauユーザーなら月額料金1,100円割引が受けられます。

さらに、他社回線から乗り換えた際に発生する違約金を最大5万円まで還元してくれます。

eo光公式特典

  • 1万円分の商品券プレゼント
  • 最大5万円分他社違約金補填
  • 無線ルーター12ヵ月無料
  • auスマホセットで1,100円割引
  • 標準工事費29,700円が実質無料

今なら1万円分の商品券プレゼントキャンペーンを実施しているので、この機会にぜひご利用ください。

eo光公式サイト:
https://eonet.jp/

eo光キャッシュバック受取手順

①eo光の提供エリア内かを確認
公式窓口からeo光を申し込み
③工事日の予約
④開通工事後、利用開始
⑤開通の最短翌月に商品券発送

まとめ:NURO光とeo光

NURO光・eo光がおすすめの人は以下です。

NURO光がおすすめの人

  • au以外でスマホを契約している
  • 3年以上引っ越さずに利用し続ける予定
  • 複数人でインターネットにつなぐことが多い

eo光がおすすめの人

  • auでスマホを契約している
  • 3年以内に引っ越す可能性が高い
  • 和歌山県・福井県に住んでいる

また、お得に利用できる申込窓口は以下です。

お得な申込窓口

NURO光とeo光は「通信速度・月額料金・特典」の主要3部門で、業界トップレベルのため契約すべきでしょう。

あなたが快適にインターネットを利用できることを祈っています。

関連記事:【21社を徹底比較】光回線おすすめ6選と失敗しない選び方

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA