NURO光は評判悪い?口コミで分かったメリットと注意点を徹底解説 PR

NURO光とドコモ光はどっちがおすすめ?7項目で違いと注意点を徹底解説

このページのリンクにはプロモーションが含まれています。
  • 選ぶ際のポイントは?
  • 通信速度が速いのはどっち?
  • どちらが月額料金が安いか知りたい

など悩んでいる方いますよね。

結論、ドコモユーザーならドコモ光が、ソフトバンクユーザーならNURO光がおすすめです。

ドコモ光ならドコモスマホ、NURO光ならソフトバンクスマホの料金が割引されるからです。

NURO光がおすすめの人

  • ソフトバンクスマホを契約している
  • 月額料金が安く速度の速い回線を使いたい
  • NURO光のエリア内に住んでいる

ドコモ光がおすすめの人

  • ドコモスマホを契約している
  • 引っ越す頻度が多い
  • dポイントを活用している

auユーザーの方は、通信速度が速く月額料金が安いNURO光の利用がおすすめです。

編集部ダイゴ
編集部ダイゴ

本記事では、多くの通信機器を販売してきた筆者が以下3点を解説します。

  • NURO光とドコモ光の違い
  • NURO光・ドコモ光がおすすめの人
  • それぞれの光回線へ乗り換える際の注意点

すべて読めばNURO光とドコモ光の違いが分かり、あなたに合った光回線を選べるでしょう。

【NURO光とドコモ光の違い】7項目で徹底比較

NURO光とドコモ光は「月額料金」「速度」「対応エリア」「スマホ割」に大きな違いがあります。

この章では、以下7項目を徹底比較します。

光回線NURO光ドコモ光
①月額料金
4.0

戸建て:5,200円
マンション:2,090円~2,750円

3.5
戸建て:5,720円~5,940円
マンション:4,400円~4,620円
②通信環境
4.5
独自回線
最大速度2Gbps

4.0
光コラボ回線
最大速度1Gbps
③エリア
3.5
北海道/東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城
栃木/群馬/愛知/静岡/岐阜/三重/大阪
兵庫/京都/滋賀/奈良/広島/岡山/福岡

4.0
全国
④工事費

4.0
実質無料(44,000円)

4.5
無料(16,500円~19,800円)
⑤スマホ割
3.5
ソフトバンクスマホが割引

3.5
ドコモスマホが割引
⑥高速プラン
3.5
10Gプラン:5,700円
20Gプラン:8,517円

3.5
10Gプラン:6,930円~7,150円
➆特典
4.0
キャッシュバック45,000円

4.5
キャッシュバック65,500円

それぞれの違いを確認して、あなたに合った光回線を選びましょう。

①月額料金:NURO光の方が安い

月額料金はNURO光の方が安いです。

光回線戸建てマンション
NURO光5,200円2,090円~2,750円
(マンション非対応なら5,200円)
ドコモ光5,720円~5,940円4,400円~4,620円

ドコモ光は戸建て・マンションともに、プロバイダによって月額料金が変化します。

一方、NURO光のマンションプランは、マンション内のNURO利用者が多ければ多いほど料金が安いです。

NURO光forマンションの確認方法

NURO光forマンション出典:NURO光

そのため、マンションに住んでいる場合は「NURO光マンション申し込み」からNURO光の対応プランを確認しましょう。

戸建てに住んでいて、月額料金が安い光回線を契約したいならNURO光がおすすめです。

②通信速度:NURO光の方が速い

最大速度

通信速度はNURO光の方が速いです。

光回線下り速度 / 上り速度ping値
(応答速度)
NURO光585Mbps / 555Mbps11.59ms
ドコモ光279Mbps / 262Mbps18.79ms

※参考:「みんなのネット回線速度」2023年8月時点

下り速度・上り速度・ping値など、通信速度に関する数値は全てNURO光が優れています。

とくに「ゲームを頻繁にする方」「大容量のデータを頻繁にダウンロードする方」は、NURO光を選びましょう。

③エリア:ドコモ光の方が広い

対応エリアはドコモ光の方が広いです。

光回線対応エリア
NURO光北海道/東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬/愛知/静岡
岐阜/三重/大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良/広島/岡山/福岡
ドコモ光全国

ドコモ光は光コラボ回線のため、全都道府県で利用できます。一方、NURO光は独自回線を使っているため、一部地域は利用できません。

また自治体やマンション設備によっては、契約できない場合があるため、提供状況を確認しましょう。

提供状況確認方法

④工事費:ドコモ光の方が安い

工事費はドコモ光の方が安いです。

光回線工事費無料になる条件
NURO光実質無料(44,000円)36ヵ月間の分割払い
ドコモ光戸建て:無料(19,800円)
マンション:無料(16,500円)
キャンペーン時に新規申し込み

NURO光は36回分割払いすると、工事費分の月額料金が割引されるため、実質無料です。一方、ドコモ光はキャンペーン時に新規申し込みで、工事費が無料になります。

ただしNURO光は分割払い中に解約をすると、残った工事費を支払う必要があります。

そのため、早期解約の可能性がある場合はドコモ光の方がおすすめです。

⑤スマホ割:NURO光はソフトバンクスマホが安くなる

おうり割光セット

出典:ソフトバンク

ドコモ光を契約するとドコモスマホが、NURO光はソフトバンクスマホが安くなります。

光回線スマホ割の対象割引額
NURO光ソフトバンク最大1,100円
ドコモ光ドコモ最大1,100円

それぞれ契約中のスマホ・タブレット1回線ごとに1,100円割引されます。

たとえば3人家族でソフトバンクスマホに契約している場合、毎月3,300円割引されます。3年間の回線料金が総額11万8,800円もお得になります。

利用中のスマホに合わせて光回線を契約しましょう。

⑥高速プラン:どちらも10Gのプランを提供

どちらの光回線も通常プランより速度が速い「10Gプラン」を提供しています。

光回線10Gプラン月額料金10Gプラン対応エリア
NURO光5,700円北海道/東京/神奈川/埼玉/千葉/愛知
静岡/岐阜/三重/大阪/兵庫/奈良/福岡
ドコモ光6,930円~7,150円東京都/大阪市/名古屋市

ドコモ光はプロバイダによって料金が変わります。一方、NURO光は月額料金が安く、対応エリアも広いです。

お得に10Gプランを契約したいならNURO光を選びましょう。

関連記事
【最新】NURO光の10ギガプランの口コミ評判は?通信速度・料金・エリアを徹底解説

NURO光は20Gプランを提供

NURO光は10Gプランよりもさらに速度が速い、20Gのプランを提供しています。

プラン名NURO 光 20Gs
月額料金8,517円
最大速度20Gbps
対応エリア東京都豊島区・港区
契約期間縛りなし

「頻繁に大容量通信をする方」「複数の端末で高速通信を行いたい方」は20Gプランを検討してみましょう。

ただし対応エリアは東京の豊島区・港区の一部に限定されています。

NURO 光 20Gsのお申し込み」から住所を入力して、提供状況を確認してみましょう。

⑦特典:ドコモ光はキャンペーンがお得

キャンペーン内容は、ドコモ光の方がお得です。

光回線特典窓口
NURO光キャッシュバック45,000円公式
ドコモ光キャッシュバック65,500円GMOとくとくBB

ドコモ光はGMOとくとくBBからの申し込みで、最大65,500円のキャッシュバックを受け取れます

それぞれのキャンペーン詳細は以下です。

NURO光のキャンペーン・特典

  • 45,000円キャッシュバック
  • オプション申込の必要なし
  • 基本工事費44,000円実質無料
  • セット利用で月額料金が安くなる
  • 設定サポート1回無料

ドコモ光のキャンペーン・特典

  • 現金65,500円キャッシュバック
  • 新規工事費用が無料
  • WiFiルーターがずっと無料
  • スマホセットで最大1,100円割引
  • IPv6で通信速度が速い

そのため「キャンペーンを重視したい方」はドコモ光がおすすめです。

NURO光がおすすめの人

nuroアイキャッチ

NURO光がおすすめの人は以下です。

NURO光がおすすめの人

  • 月額料金が安く速度の速い光回線が良い
  • NURO光のエリア内に住んでいる
  • ソフトバンクスマホを契約している

ドコモ光と比較すると、月額料金・通信速度はNURO光の方が優れています。

ソフトバンクのスマホ割も適用可能なため、ソフトバンクスマホユーザーでもNURO光の方がおすすめです。

ただし、NURO光は提供エリアが限られているため、エリア外にお住まいの方はドコモ光を契約しましょう。

NURO光の申込は「公式窓口」が最もお得

申込窓口3社のキャンペーンを比較してみると、NURO光のお得な窓口は「公式窓口」でした。

申込窓口キャッシュバックオプション要否受取時期
公式窓口60,000円
不要6ヵ月後
ライフサポート36,000円
終了
不要6ヵ月後
アウンカンパニー35,000円
終了
不要2ヵ月後

NURO光の申込窓口の中で、公式窓口が最も高額なキャッシュバック額です。またオプションなし無条件で開通から6ヵ月後に確実に受け取れます。

さらに、44,000円分の基本工事費が実質無料になるキャンペーンも実施しています。

公式窓口の特典

  • 60,000円キャッシュバック
  • オプション申込の必要なし
  • 基本工事費44,000円実質無料
  • セット利用で月額料金が安くなる
  • 設定サポート1回無料

公式なら60,000円キャッシュバックを実施しているので、NURO光を申し込む際にはぜひご利用ください。

\60,000円キャッシュバック/ NURO光公式サイトをみる申込は簡単5分で完了。6ヵ月で振込

NURO光キャッシュバック受取手順

①NURO光の提供エリア内かを確認
公式窓口からNURO光を申し込み
③工事日の予約
④開通工事
⑤利用開始
⑥開通6ヵ月後に申請メール
⑦申請後、キャッシュバック振込

ドコモ光がおすすめの人

ドコモ光 アイキャッチ

ドコモ光がおすすめの人は以下です。

ドコモ光がおすすめの人

  • ドコモスマホを契約している
  • 引っ越す頻度が多い
  • dポイントを活用している

ドコモスマホを契約している方は、セット割があるドコモ光がおすすめです。

全国対応しているため、引っ越しの頻度が多い方でも解約するリスクが少なく、安心して契約できます。

ドコモ光の申込は「GMOとくとくBB」が最もお得

ドコモ光×GMOとくとくBB 2023年8月現在、ドコモ光の最もお得な窓口は「GMOとくとくBB」です。

GMOとくとくBBから申し込むと「最大65,500円キャッシュバック」され、またドコモユーザーなら月額料金1,100円割引が受けられます。

また高性能の無線WiFiルーターを無料で借りられるため、あなた自身で別途ルーターを購入する必要はありません。

さらにドコモ光のプロバイダの通信速度を比較しても、GMOとくとくBBが最も速いです。

GMOとくとくBBの特典

  • 現金65,500円キャッシュバック
  • 新規工事費用が無料
  • WiFiルーターがずっと無料
  • 違約金15,000円分負担
  • セキュリティサービス1年間無料
  • 訪問サポート1回無料
  • プロバイダの中で最も速い

今なら現金65,500円+dポイント2,000円キャッシュバックを実施しているので、キャンペーン終了前にぜひご利用ください。

\今なら65,500円キャッシュバック/ GMOとくとくBB公式サイトをみる申込は簡単1分で完了

ドコモ光キャッシュバック受取手順

GMOとくとくBBからドコモ光に申込
②工事日の予約電話
③開通工事後、利用開始
④開通4ヵ月後に申請メール
⑤申請後、キャッシュバック振込

NURO光やドコモ光へ乗り換える際の注意点

NURO光やドコモ光へ乗り換える際の注意点を紹介します。

それぞれ詳しく解説します。

回線が違うため工事が必要

NURO光とドコモ光は回線が違うため工事が必須です。

NURO光は「独自回線」、ドコモ光は「光コラボ回線」を使用しています。

独自回線:回線を独自に提供している光回線

光コラボ回線:フレッツ光が卸している光回線

光コラボ回線同士で乗り換えをする場合は、工事は不要です。一方、NURO光は独自回線のため、工事が必要になります。

NURO光のスマホ割はオプション加入が必要

NURO光はオプションに加入しなければスマホ割が適用できません。

「NURO光でんわ」というオプションで、月額料金は330円~550円です。

「NURO光でんわ」の概要
月額料金北海道・関東:550円
東海・関西・中国・九州:330円
通話料金固定電話:3分あたり78.789円
ソフトバンク携帯電話:無料
その他携帯電話:1分あたり22円~27.5円
初期費用3,300円
解約工事費1,100円

一方、ドコモ光は、スマホとネットの同時契約でスマホ割が適用可能になります。

ドコモ光はプロバイダによって通信品質が変わる

ドコモ光はプロバイダによって通信品質が変わります。

ドコモ光_プロバイダ出典:ドコモ光

結論、最もお得なプロバイダはGMOとくとくBBです。通信速度が速く、月額料金が安いからです。

←スマホの方は左右にスクロールできます→

プロバイダダウンロード速度月額料金
GMOとくとくBB286Mbps戸建て:5,720円
マンション:4,400円
BIGLOBE276Mbps戸建て:5,720円
マンション:4,400円
plala287Mbps戸建て:5,720円
マンション:4,400円
OCN282Mbps戸建て:5,940円
マンション:4,620円
@nifty244Mbps戸建て:5,720円
マンション:4,400円

※参考:「みんなのネット回線速度」2023年8月時点

一方、NURO光ではプロバイダが一体となっているため、選択する必要はありません。

まとめ:NURO光とドコモ光

NURO光・ドコモ光がおすすめの人は以下です。

NURO光がおすすめの人

  • ソフトバンクスマホを契約している
  • 月額料金が安く速度の速い回線を使いたい
  • NURO光のエリア内に住んでいる

ドコモ光がおすすめの人

  • ドコモスマホを契約している
  • 引っ越す頻度が多い
  • dポイントを活用している

また、お得に利用できる申込窓口は以下です。

お得な申込窓口

通信速度・月額料金の面で、NURO光が圧倒的に優れています。とくに「通信速度に妥協したくない方」におすすめの光回線です。

あなたが快適にインターネットを利用できることを祈っています。

関連記事:【21社を徹底比較】光回線おすすめ6選と失敗しない選び方

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA