インターネット事情 PR

【ニコニコ動画が重い・見れない・止まる】原因と解決方法を徹底解説

ニコニコ動画のロゴ
このページのリンクにはプロモーションが含まれています。

「ニコニコ動画をよく見るんだけど、結構重い感じするよね?」や「ニコニコ動画が止まる原因を知りたい」など、いろんな人のニコニコ動画への不満はよく聞くことです。

ニコニコ動画の視聴に関するトラブルや不満を抱えている人は多いですが、原因と対処法はあまり知れ渡っていないのではないでしょうか。

ニコニコ動画の重い・見れない・止まる原因

  • 混雑する時間帯にアクセスしている
  • 通信環境に問題がある
  • デバイスの性能が低い

ここでは、ニコニコ動画の「重い」「見れない」「止まる」の原因究明から解決方法と会員別で発生するトラブルの有無も、分かりやすく解説していきます!

目次
  1. 【スマホアプリも…】ニコニコ動画が「重い」「見れない」「止まる」時のおもな原因はこの3つ!
  2. ニコニコ動画が「重い・見れない・止まる」時の解決方法・改善策6選!
  3. どうしても重い時は、プレミアム会員への入会も検討しよう!
  4. ニコニコ動画が「重い」「見れない」「止まる」という口コミは多い!
  5. ここまでのまとめ

【スマホアプリも…】ニコニコ動画が「重い」「見れない」「止まる」時のおもな原因はこの3つ!

重い時によくある3つの原因

  1. 【重い】混雑する時間帯にアクセスしている?
  2. 【見れない】通信環境に問題がある?
  3. 【止まる】デバイスの性能が低い

ニコニコ動画が重い時の原因は様々ですが、上記の3つが原因になっている事はよくあります。

原因1.混雑している時間帯にアクセスしている

平日20時~24時、休日や祝日の18時~25時はインターネットの利用者が多く、ニコニコ動画に限らず重くなる事が多いです。

また、混雑にも2パターンあって「①使っている回線が混雑していて重い」「②ニコニコ側が混雑していて重い」のどちらかになります。

とりあえず通信速度を測ってみて、10Mbps以上あって重い場合は「ニコニコ側が重い」という可能性が高いです。

特にニコニコ動画は他の動画サイトと比べてみても動作が重く、一般会員は更に重いですね。

ひとまず、混雑時間とそれ以外の時間で動作が重いかどうか、比較してみてください!

原因2.通信速度が遅い・制限されている

通信速度が遅いせいで、動画サイトを快適に視聴できなくっている可能性があります。おそらく、一番多い原因でしょう。

目安として、通信速度が5Mbpsほどあれば大丈夫でしょう。10Mbps以上あれば快適で、通信速度の問題はなくなります!

この記事では、通信速度の改善方法も紹介しているので参考にしてみてくださいね。

原因3.スマホ・タブレットなどデバイス側のスペック不足

ニコニコ動画はかなり動作が重いサイトです。そのため、端末側のスペック不足で重くなっている可能性もあります。

目安として、iPhone5以前のスマホや、10,000円台で購入できるスマホやタブレットは性能不足となっている可能性が高いです。

また、デバイスの故障・不具合が原因で動作が重くなっている可能性もあります。この場合は再起動で治ったりもします。下記対処法もチェックしてみてくださいね。

ニコニコ動画が「重い・見れない・止まる」時の解決方法・改善策6選!

ニコニコ動画が「重い」「見れない」「止まる」時の原因は千差万別ですが、解決方法も原因別にいろいろな方法があります。

おもな解決方法を6つピックアップしましたので、原因にあてはまる方法を試して改善してみてください。

1.速度の速いインターネット回線に切り替える!

ニコニコ動画のスクリーンショット

当たり前の話にはなりますが、ニコニコ動画を快適に視聴するために最も重要なのはやっぱり「回線速度の速さ」です。

  • スマホの回線(4G)でニコニコ動画を視聴している
  • 昔から家に設置してる古い固定回線(ADSLなど)を使って視聴している
  • 速度の遅いポケットwifiを使っている

という方も多いと思います。

3大キャリアの4G・LTE回線は結構速く、動画の視聴は意外と快適なのですが、通信制限が心配です。また、格安SIMの回線は絞られている事が多く、動画の視聴は難しくなってきます。

そのほか、ADSLや速度の遅いポケットWi-Fiを使っていると、動画を視聴するための通信速度が足りていない可能性があります。

もし、ニコニコ動画含め、色々な動画サイトを快適に視聴したい場合は、最新&速度の速い光回線への乗り換えをおすすめします!

光回線とは、工事を行って自宅に設置する固定回線のことで、回線速度が圧倒的に速いのが特徴です。

中でも「NURO光」はネットゲーマー必須の回線であり、速度が最も早いと評判です。

2019年最新でおすすめのインターネット回線を知りたい方は「【保存版】自宅用インターネット回線おすすめ5選を30社から比較!」 を参考にしてみてください。

工事が面倒だなと思われる方は自宅設置が簡単な「softbankair」やポケットwifiの「NEXT mobile」なんかもおすすめです。

最新のおすすめインターネット回線をチェックする!

2.PC・スマホ・タブレットなどデバイスを再起動させてみよう!

デバイスを再起動する

簡単なことですが、再起動するだけで改善するケースもあります!

再起動する事で、起動していたアプリを全て終了&メモリがクリアな状態になります。動作に影響する多くの部分が解決できるので、再起動はかなり有効な手段なんです。面倒な方は、niconicoアプリの再起動だけでも試してみてください。

このオーソドックスな方法で解決する問題は多岐にわたりますので、真っ先に行う対処法として、デバイスの再起動をオススメします!

3.インターネット回線の通信環境を改善しよう!

通信環境の改善方法

  • 通信端末を全て再起動する(ONU・ルーター・ポケットwifiなど…)
  • 通信制限にかかっていないか確認する
  • ルーターから離れすぎていないか確認する
  • 光回線の場合、IPv6 IPoEを利用する

上記の方法で、使用している通信環境の改善も試してみてください。

デバイスと同様、再起動するだけでも結構変わります。まずは再起動と、各種ケーブルが半端に抜けたりしていないかもチェックしてみてください。WiMAXなどのモバイルwifiを使っている方は充電容量も要確認です!

また、光回線の中でも「フレッツ光」や「光コラボ」限定ですが、IPv6 IPoEという通信方式を利用しているか?も重要になってきます。

※光コラボ=ソフトバンク光ドコモ光ビッグローブ光など…

特に混雑している時間帯で重い方は、IPv6 IPoEの利用だけで改善される可能性が相当高いです。実際に3Mbpsぐらい→200Mbps以上になった!というケースもあります。

IPv6 IPoEの利用方法は通信事業者によって異なります。契約中の事業者へ問い合わせてみて確認してみてください。

4.使用しているブラウザやアプリのキャッシュを削除しよう!

キャッシュを削除する

可能性は低いのですが…キャッシュが悪影響を及ぼし、動作が重くなっている可能性もあります。

PCでニコニコを見ている方はブラウザのキャッシュを削除スマホで見ている方はアプリを削除して再インストールしてみてください。

キャッシュとは「一時ファイル」のことで、同じサイトへ再度アクセスした時にもう一度読み込まなくてもいいように、画像や動画ファイルを一時的に保存しておく機能の事です。

5.使っているアプリ・ブラウザ・OSを最新バージョンに更新しよう!

アップデートを確認する

スマホ・タブレットならアプリ、パソコンならブラウザが最新のバージョンであるかどうかを確認しましょう。

古いバージョンのものを使っていた場合、最新のバージョンに更新すると不具合・動作不良が改善されている場合がありますので、確認してみてください。

6.有料会員「ニコニコプレミアム」に入会しよう!

ニコニコプレミアム会員に入会する

ニコニコ動画は有料会員「プレミアム会員」に入会すると、動画が高速で読み込める回線を利用することができます。

無料会員でも充分に視聴可能ですが、「重い」「見れない」「止まる」と感じる方は有料会員「プレミアム会員」への入会をご検討されてはいかかがでしょうか?

有料会員「プレミアム会員」と無料会員との違いは次の章で詳しく解説します。

どうしても重い時は、プレミアム会員への入会も検討しよう!

プレミアム会員無料会員
月額料金500円
(税抜)
0円
混雑時の画質高画質強制で低画質
読み込み速度スムーズな読み込み遅い
動画のスキップ好きな時間から再生できる出来ない
動画の自動再生利用可能利用不可
広告表示なしあり

ニコニコ動画は無料会員だと「低画質」「動画を飛ばせない」「広告表示される」「読み込みも遅い」など…デメリットが大量にあります。

YouTubeなどは無料・有料の違いは広告表示ぐらいなのですが、niconicoは無料会員への縛りがかなりキツイですね。

そのため、ニコニコ動画が好きな方は有料会員への入会をおすすめします!

プレミアム会員は「重い・見れない・止まる」のストレスを解消してくれる!

  • 混雑時でも高画質モードを維持できる
  • 読み込み速度が比較的スムース
  • ニコニコ生放送の混雑時でも優先視聴が可能
  • 動画の自動再生機能が利用できる
  • 広告表示がない
  • ニコ割が表示されない

上記のように有料会員である「プレミアム会員」のメリットはたくさんあります。

特に混雑している時間帯の快適度がかなり変わってくるので、ニコニコ動画が好きな方は入会がおすすめです!

スマホでアプリから視聴する場合は、バッググラウンド再生なども利用できます。月額も500円なので、1,000円以上するYouTube Premiumよりは安いですね!

無料会員(エコノミー)では、「重い・見れない・止まる」のストレスは解消できないかも・・・

ニコニコ動画を滅多に見ない人は無料会員のエコノミー会員で良いでしょうが、視聴環境が劣悪と言えるエコノミー会員はイライラ感が強いので、ある程度ニコニコ動画を視聴される方はプレミアム会員への入会を検討してみてください。

ニコニコ動画が「重い」「見れない」「止まる」という口コミは多い!

ニコニコ動画が「重い」「見れない」「止まる」という口コミは、数ある動画サービスの中でも圧倒的に多いです。

ただし、すべてが本質を述べている訳ではなく、通信環境等で個々に感じるレベルが異なることがほとんどです。

ニコニコ動画は大勢の方が一斉に同じ動画を観るケースが多いので必然的に「重い」「見れない」「止まる」という現象が発生しますので、どうしてもネガティブ系のクチコミは多くなりますね。

ニコニコ動画が尋常じゃないくらい重い!という口コミ

なんかニコニコ動画がめっちゃ重いんだけど、障害でも発生してる?

— タケシ (@9Parabellum) December 6, 2021

ニコニコが重い!というツイートは非常に多く、私も昔から感じていました…汗

昔はニコニコ動画ぐらいしか動画サイトが流行っていませんでしたが、今ではYouTubeを始め、様々な動画サイトが台頭してきています。

他社の動画サイトと比較してみて、ニコニコだけ重い…という事に気づいた方も多そうです。ニコニコ側も改善してほしいところですね。

古い端末を使っていると動画が見れない!という口コミ

というか、アプリのアップデート要件で対象OSが新しくなるが辛い。ハードがOSに対応してなくて結局ニコニコ自体が見れなくなった古い端末が多数 https://t.co/30YwOV085A

— スープカレー@山形カラッツ (@Soup__Curry) September 17, 2021

古いタブレットだと、ニコニコのアプリが開けない事もあります。ニコニコのアプリが古いOSには対応していない、という事でしょう。

iOS・Android共に、古いOSに対応しない・サポートしないというのはよくあることです。こればっかりは仕方ないかもしれませんね。

古い端末はOSのバージョンアップに対応しなくなる時期がきます。その時は買い替え時だと思いますね!

動画を見ているとよく止まる!という口コミ

ニコニコ、今ではたまにVの者の切り抜きを見る程度だな。
なにせ動画の読み込み?が遅過ぎる。画質を最低のモードにしないとプツプツ再生が止まるから、見ててかなりストレスが溜まる。
YouTubeは普通に見られるのにニコニコだけこうなる https://t.co/fqaGzJSZMc

— ヒイロ@GARUPAN Meister🐶🐼☪️👊💟🐏🎵 (@maximum_hiro) November 12, 2021

このツイート・・・

正直言って、「激しく同意」です・・・

ここまでのまとめ

ニコニコが重い時の対処法まとめ
  • 重い原因は通信速度・混雑・スペック不足などが考えられる
  • 通信速度が速い回線を使えば改善される事が多い
  • デバイス・通信端末を全て再起動してみるのも効果的
  • プレミアム会員に入会すれば改善される

この記事では、ニコニコが重い時の原因と対処法を紹介しました。

昔は流行っていたニコニコ動画ですが、最近はユーザー数も少なくなってしまいましたね。

ニコニコはYouTubeなど他のサイトと比べると重く、投稿者の収益的にもあまり得しない事が多いです。そのため、ユーザーが離れるのも納得できちゃいます。

ただ、ニコニコには独特の雰囲気があり、好きな方も多いかと思います。動作が少し重いサイトですが、この記事で紹介した改善策を試してみてくださいね!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA