【21社一覧比較】動画配信サービスおすすめ人気ランキング2024年最新版 PR

国内ドラマを見放題できる月額制の動画配信サービス8社を徹底比較!

テレビドラマを見る女性二人
このページのリンクにはプロモーションが含まれています。

動画配信サービスを使って国内ドラマを見放題したいけど、違いは何か。どのサービスを選べばいいのか。

悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

国内ドラマの配信は、サービス間でかなりの偏りがあります。

なので、自分に合うサービスを見つけるためには、選び方や各社の違いを知ることが大事です。

そこで今回こちらでは、サービスを選ぶときに外せないポイント、8社の動画配信サービスの違いをわかりやすく解説していきます。

それでは、まず選び方のポイントから見ていきましょう!

初回入会なら31日間無料で視聴できる!

①初回入会なら31日間無料視聴可能
②見放題作品数No.1
③アニメ・邦画・洋画まで幅広い
④オフライン保存で外でもみれる
⑤倍速・字幕切り替えにも対応

\初回入会なら31日間無料で視聴可能/
U-NEXTを無料体験する 申込は最短1分!解約しても31日間視聴可能

国内ドラマ見放題の動画配信サービスの選び方!3つのポイント

選び方3つのポイント!
  1. どのテレビ局で放送したドラマを多く見たいのか?で選ぶ
  2. 国内ドラマの見放題作品数の多さで選ぶ
  3. 月額料金(コスパ)で選ぶ

選び方3つを掲載しましたが、とくに重要なのは①番です。

②③は無視しても、①番だけは外せないポイントです!

それでは、まず①番より説明していきますね!

①どのテレビ局で放送したドラマを多く見たいのか?で選ぶ

テレビ局のアンテナ

国内ドラマ見放題の動画配信サービスを選ぶときは、まず「どのテレビ局で放送したドラマを多くみたいか?」から選びましょう。

なぜかと言うと、テレビ局やテレビ局に関わる会社が運営している動画配信サービスが数社あり、自局で放送したドラマを優先的に配信しているからです。

たとえば、フジテレビのドラマを多く見るなら、フジテレビが運営するFODプレミアムを選ぶ。という感じです。

どのサービスがどのテレビ局のドラマに強いのか?後ほど触れていきますので楽しみにしてください。

②国内ドラマ見放題作品数の多さで選ぶ

テレビに動画のフィルムが飛び出しているところ

どのテレビ局で放送したドラマを多くみたいか?で選べない場合は、国内ドラマ見放題作品数の多さで選びましょう。

見放題作品数が多ければ、見たいドラマが見つかりやすくなるからです。

ドラマは1作品あたり10話くらいあるので、作品数が多ければ長い期間ドラマを楽しむこともできますよ!

③月額料金(コスパ)で選ぶ

コストパフォーマンスを表したグラフ

月額料金のもとが取れるコスパの高いサービスを選びましょう。

動画配信サービスは、ダウンロードや倍速再生の機能、雑誌読み放題の特典などが付くサービスもあります。

ドラマのラインナップや作品数だけでなく、使い勝手や視聴スタイルも合わせたうえで、料金のもとが取れるのか?検討しましょう。

それでは、選び方3つのポイントがわかったところで、国内ドラマを見放題できる動画配信サービス8社を一覧で比較していきます!

国内ドラマを見放題できる8社の動画配信サービスを比較!

強みのあるドラマ見放題作品月額
FODプレミアムフジテレビのドラマ約470作品888円
Hulu日本テレビのドラマ約500作品933円
ParaviTBS・テレビ東京のドラマ約360作品925円
NHKオンデマンドNHKのドラマ非公開980円
U-NEXT平均的約600作品1,990円
Amazonプライムビデオ平均的約320作品500円
NETFLIXオリジナルドラマ非公開800円〜
dTV平均的約220作品500円

※見放題作品数は、2019年7月に調査した結果です。

国内ドラマを見放題できる動画配信サービス8社を比較してみました。

こうしてみると、どのテレビ局で放送したドラマに強いのか?サービスによって違うことがわかりますよね。

上の表に、テレビ朝日のドラマに強いサービスがありませんが、テレビ朝日は自社で運営する月額制見放題の動画配信サービスがないためです。

もしテレビ朝日のドラマを見るなら、各局のドラマを「平均的」に配信するサービスを選びましょう。

では次に、国内ドラマ見放題の動画配信サービスを目的別に分け、各サービスの特徴を紹介していきます!

国内ドラマ見放題の動画配信サービスを目的別に紹介!

それでは、上のBOXに掲載した順に、各サービスの特徴を紹介していきますね。

月額料金、見放題できる作品数、機能、特典、無料お試し期間などの詳細を表にまとめていますので、じっくり検討してみてください。

フジテレビのドラマを見るなら『FODプレミアム』

FODプレミアムの公式ページ画像
月額料金888円(税抜)
料金体系アプリ内の動画は完全見放題
WEBサイトの動画は見放題+レンタル
国内ドラマ見放題作品数約470作品
強みのあるドラマフジテレビのドラマ
ドラマ見逃し配信
同時視聴1台
ダウンロード
倍速再生
特典雑誌読み放題
8の付く日にポイントを獲得できる
無料お試し1ヶ月間

FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービスです。

フジテレビのドラマが、どのサービスよりも充実しています!

フジテレビと言えば「月9ドラマ」が有名ですよね。

FODプレミアムには「月9セレクション」という枠があり、1980年代から今放送中の月9ドラマまで豊富に配信しています。ただし、配信していない月9ドラマも一部あるのでご了承ください。

月額は888円と平均的な料金ですが、100誌以上の雑誌最新号を読み放題できるうえ、8の付く日にログインすれば、毎月最大で1,300円分のポイントをGETできます。

獲得したポイントは、漫画や小説の電子書籍の購入に利用したり、FODのWEBページで配信するレンタル作品の視聴に使えるんですよ。

というわけで、フジテレビのドラマを多く見たいなら、FODプレミアムがおすすめです。

FODプレミアムの公式HPを見る

日本テレビのドラマを見るなら『Hulu(フールー)』

Huluの公式ページ画像
月額料金933円(税抜)
料金体系完全見放題
国内ドラマ見放題作品数約500作品
強みのあるドラマ日本テレビのドラマ
ドラマ見逃し配信
同時視聴1台
ダウンロード
倍速再生
特典
無料お試し2週間

Huluは、日本テレビのグループ会社である「HJホールディングス」が運営しているサービスです。

日本テレビのドラマが、どのサービスよりも充実しています!

日テレで放送中のドラマ見逃し配信を1話より最新話まで視聴でき、過去に放送した日本テレビのドラマも豊富にあります。

Huluはダウンロードに対応しているので、スマホに見たいドラマをダウンロードし、通勤中などの移動時間を使ってドラマを効率よく楽しむことができます。

日本テレビのドラマを多く見たいなら、Huluがおすすめです。

Huluの公式HPを見る

TBS・テレビ東京のドラマを見るなら『Paravi(パラビ)』

Paraviの公式ページ画像
月額料金925円(税抜)
料金体系見放題+レンタル
国内ドラマ見放題作品数約360作品
強みのあるドラマTBS・テレビ東京のドラマ
ドラマ見逃し配信
同時視聴1台
ダウンロード
倍速再生
特典毎月300円分のチケットプレゼン後
無料お試し30日間

Paraviは、東京放送ホールディングス(TBSグループの統括会社)・日本経済新聞社・テレビ東京ホールディングス・WOWOW・電通・博報堂DYメディアパートナーズの6社が出資するサービスです。

TBSのドラマ・テレビ東京のドラマが、どのサービスよりも充実しています!

TBS・テレビ東京で放送中のドラマ見逃し配信は1話から視聴でき、過去に放送したTBS、テレビ東京のドラマも豊富にあります。

Paraviは動画の倍速再生やダウンロードにも対応しているため、忙しくてドラマを見る時間がない方でも、スキマ時間を使って効率よくドラマを楽しむことができます。

TBSのドラマ、テレビ東京のドラマを多く見るなら、Paraviがおすすめです。

Paraviの公式HPを見る

NHKのドラマを見るなら『NHKオンデマンド』

NHKオンデマンド見放題パックの案内画像
月額料金972(税込)円
料金体系見放題
国内ドラマ見放題作品数非公開
強みのあるドラマNHKのドラマ
ドラマ見逃し配信
同時視聴1台
ダウンロード
倍速再生
特典
無料お試し

NHKオンデマンドは、NHKが運営する動画配信サービスです。

NHKの名作ドラマ・長編ドラマが見放題できます!

NHKの月額制見放題サービスは2種類あるのですが、今回こちらで紹介したのは、過去に放送した名作ドラマ・長編ドラマを見放題できる「特選見放題パック」です。

「特選見放題パック」はドラマだけでなく、NHKのアーカイブスから厳選した各番組を約7,000本見放題できます。

ドラマの配信数は公開されていませんが、相当な数のドラマがありますよ。

NHKで放送したドラマを多く見たいなら、NHKオンデマンドの「特選見放題パック」がおすすめです。

NHKオンデマンドの公式HPを見る

テレビ朝日含む各局のドラマを見るなら『U-NEXT(ユーネクスト)』

u-nextの公式ページ画像
月額料金1,990円(税抜)
料金体系見放題+レンタル
毎月1,200pt付与
国内ドラマ見放題作品数約600作品
強みのあるドラマ平均的
ドラマ見逃し配信
同時視聴4台
ダウンロード
倍速再生
特典雑誌読み放題
毎月1,200円分のポイント付与
無料お試し31日間

U-NEXTは、9万本の動画を見放題できる日本最大級の動画配信サービスです。

国内ドラマの見放題作品においても、動画配信サービス業界でトップクラスです!

今放送中のドラマ見逃し配信はほぼありませんが、日テレ、テレ朝、TBSを中心に、少し前に放送したドラマから懐かしのドラマまで多く配信しています。

また、毎月もらえる1,200円分のポイントのうち972ポイントを使って、NHKの「特選見放題パック」を利用できます。

日テレ、テレ朝、TBS、NHKのドラマを見放題したいなら、U-NEXTがおすすめです。

U-NEXTの公式HPを見る

オリジナルドラマを見るなら『NETFLIX(ネットフリックス)』

NETFLIXの公式ページ画像
月額料金800円(税抜)
1,200円(税抜)
1,800円(税抜)
料金体系完全見放題
国内ドラマ見放題作品数非公開
強みのあるドラマオリジナルドラマ
ドラマ見逃し配信
同時視聴1〜4台
プランによる
ダウンロード
倍速再生
特典
無料お試し30日間

NETFLIXは、190ヵ国以上で配信事業を展開する巨大な動画配信サービスです。

NETFLIXの魅力は、ここでしか見られない日本向けのオリジナルドラマがあることです!

中でも、日本のアニメを実写化したオリジナルドラマは「原作よりもいいのでは。」と思うくらい作り込まれています。

ただ、テレビで放送する一般向けの国内ドラマ作品は期待できませんので、NETFLIXオリジナルドラマを見たい方のみ、おすすめできるサービスとなります。

NETFLIXの公式HPを見る

安い料金で旧作ドラマを幅広く楽しむなら『Amazonプライムビデオ』

Amazonプライムビデオの公式ページ画像
月額料金月間プラン:500円(税込)
年間プラン:4,900円(税込)
料金体系見放題+レンタル
国内ドラマ見放題作品数約320作品
強みのあるドラマ平均的
ドラマ見逃し配信
同時視聴3台
ダウンロード
倍速再生
特典プライム会員特典が使える
無料お試し30日間

Amazonプライムビデオは、Amazonのプライム会員になると利用できるプライム会員特典の1つです。

月額500円で320作品以上の旧作ドラマを見放題できます!

新しいドラマの配信は期待できませんが、TBS、テレ東、日テレ、テレ朝、フジテレビ(ごく一部)で過去に放送したドラマを幅広く視聴できるのが魅力です。

また、年間プランを利用すれば、月々408円ほどで利用できるため、国内ドラマを見放題できるサービスの中で最安料金となります。

安い料金で、いろんなテレビ局のドラマを幅広く見たいなら、Amazonプライムビデオがおすすめです。

Amazonプライムビデオの公式HPを見る

暇つぶしに緩くドラマを見るなら『dTV(ディーティービー)』

dTVの公式ページ画像
月額料金500円(税抜)
料金体系見放題+レンタル
国内ドラマ見放題作品数約220作品
強みのあるドラマ平均的
ドラマ見逃し配信
同時視聴1台
ダウンロード
倍速再生
特典
無料お試し31日間

dTVは、エイベックス通信放送が運営し、NTTドコモが提供する動画配信サービスです。

各テレビ局で放送した旧作ドラマや、dTVオリジナルドラマを月額500円で見放題できます!

見放題できるドラマ作品数は少ないのですが、月額料金が安いながらも、倍速再生・ダウンロードに対応しているので、移動中の暇つぶしとして活用できます。

暇つぶしに緩〜くドラマを見るなら、dTVがおすすめです。

dTVの公式HPを見る

国内ドラマを見放題できる動画配信サービスのまとめ

選び方のポイント
  • どのテレビ局で放送したドラマを多く見たいか?でサービスを選ぼう。
  • 国内ドラマの見放題作品数の多さも参考にしよう。
  • コスパの高いサービスを選ぼう。
【目的別】国内ドラマおすすめ

  • フジテレビのドラマを見るなら
    FODプレミアム
  • 日本テレビのドラマを見るなら
    Hulu
  • TBS・テレビ東京のドラマを見るなら
    Paravi
  • NHKのドラマを見るなら
    NHKオンデマンド
  • テレビ朝日含む各局のドラマを見るなら
    U-NEXT
  • 完全オリジナルのドラマを見るなら
    NETFLIX
  • 安い料金で旧作ドラマを幅広く見るなら
    Amazonプライムビデオ
  • 暇つぶしに緩くドラマをを見るなら
    dTV

今回の記事では、国内ドラマ見放題の動画配信サービスを選ぶときのポイント、8社の動画配信サービスの比較を掲載してきました。

最も大事な点は「どのテレビ局で放送したドラマを多く見たいか?」からサービスを選ぶことです。

動画配信サービスは、いつでも自由に解約できるので、まずは気になったサービスから使ってみましょう!

国内ドラマの比較をもう一度チェック!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA