- auひかりで突然速度が遅くなった…
- どれくらい通信すると制限される?
などの疑問があるでしょう。
auひかりは1日30GB以上のアップロード通信をすると、速度が制限される恐れがあります。
30GBの目安
- フルHDの動画5時間分
- 4Kの動画1時間分
- 1,920×1,080の画像30,000枚分
もし通信制限にかかってしまった場合は、スマホのテザリングや、Wi-Fiスポットなどを使って対処しましょう。
ただしauひかりの通信制限は、動画や画像を送信する際の速度である「アップロード速度」にのみ行われます。
そのため、スマホの通信制限のように、WEBサイトの閲覧や動画の読み込みの速さに関わる「ダウンロード速度」は遅くなりません。
もしダウンロード速度が遅い場合は、通信制限以外の原因が考えられるため、正しく対処すれば速度の改善できます。
- auひかりの通信制限の概要
- 通信制限にかかっているか調べる方法
- auひかりの速度が遅くなった時の対処法
すべて読めば、auひかりの通信制限の内容を正しく理解でき、快適に光回線が利用できるようになるでしょう。
関連記事:auひかりは評判悪い?口コミから分かったメリットと全注意点
楽天モバイルならiPhone16シリーズが全キャリアで最安!
\今なら最大17,000ポイントがもらえる/
楽天モバイルは公式窓口が最もお得! 申し込みは5分で完了!
auひかりは1日30GBのアップロードで通信制限にかかる
auひかりは1日30GB以上のアップロード通信をすると、通信制限にかかります。多くの動画・画像ファイルをアップロードする際は、1日30GBを超えないように意識しましょう。
ただし、auひかりの通信制限はスマホやポケットWi-Fiのように、ダウンロード通信に影響はありません。
通信 | 用途例 |
ダウンロード | ・YouTubeで動画を見る ・WEBサイトを閲覧する ・ゲームをダウンロードする ・Spotifyで音楽を聴く |
アップロード | ・YouTubeに動画をあげる ・Instagramに画像をあげる ・iCloudに画像を保存する ・メールを送信する |
それぞれの詳細を詳しく解説します。
アップロードはデータを送る際の通信
アップロードとは「データを送る際の通信」を指します。
身近な例でいえば、Youtubeに動画をアップしたり、Instagramに画像をアップしたりする際の通信がアップロードです。
auひかりでは1日30GB以上のアップロード通信をすると、アップロード通信時にのみ速度制限がかかります。
出典:KDDI
インターネットを利用する上で頻繁に使われるのは、アップロード通信ではなくダウンロード通信です。
そのため、auひかりで通信制限にかかっても、インターネットに動画や画像をアップしない限りは、不便には感じません。
ダウンロードはデータを受ける際の通信
ダウンロードとは「データを受ける際の通信」を指します。
身近な例でいえば、Youtubeの動画鑑賞、ゲームのダウンロード、WEBサイトの閲覧などです。
auひかりはダウンロードに関する制限は一切ないため、データの受信やダウンロード、動画の読み込みなどをしても通信制限にはかかりません。
通信制限のルールや解除期間は決まっていない
auひかりの通信制限のルールや解除期間などは明確には決まっておらず、曖昧な部分が多いです。
1日30GB以上のアップロード通信をしたからといって、必ずしも通信制限になるわけではありません。
auひかりは通信制限以外でも速度が遅くなる要因があるため「速度が遅い」と感じたら「auひかりで通信制限になっているか確認する方法」を参考に、通信制限がされているか確認しましょう。
auひかりの通信制限にかかる例
auひかりの通信制限にかかる例は以下です。
思い当たる節があれば確認してください。
YouTubeに大容量の動画ファイルをアップした
Youtubeに大容量の動画ファイルをアップすると、auひかりでは通信制限にかかりやすくなります。
処理がされていない容量の大きい4Kの動画だと、1時間の長さで30GBに到達します。また公開予告で、複数の日付に分けて公開しても、容量はアップロードした日付でカウントされます。
動画の容量が大きかったり、複数の動画をアップしたりする場合は、動画容量の圧縮やアップロードする日を分けるなどで対策しましょう。
動画や画像ファイルをクラウドにバックアップした
動画や画像ファイルをクラウドにバックアップした場合も、通信制限にかかりやすくなります。
クラウドへのバックアップは「インターネット上に動画や画像をアップロードする行為」と変わりません。
スマホに画像や動画を多く保存している場合は、バックアップ時に30GBを簡単に超えてしまいます。
スマホバックアップ時の30GBの目安
- フルHDの動画5時間分
- 画像10,000枚分(iPhoneSE2通常カメラの場合)
「iCloud」や「Amazon Photos」や「Google One」などのバックアップを行う際は、一日で30GBを超えないように、日ごとにファイルを分けましょう。
仕事のファイルをメールで大量に送信した
仕事のファイルをメールで大量に送信した場合も、通信制限にかかる恐れがあります。メールの送信でファイルを送る際も、データのアップロードが行われます。
どうしても1日に30GB以上のファイルを送る必要があるけど、確実に通信制限も避けたい方はいるでしょう。
その場合は、パソコンからスマホにファイルを移動して、自宅以外のフリーWi-Fi環境のある場所でスマホからメールを送信しましょう。
auひかりで通信制限になっているか確認する方法
auひかりで通信制限になっているか確認するには「みんなのネット回線速度」を利用しましょう。
「みんなのネット回線速度」は回線の速度を計測でき、他のユーザーの速度も確認できるサイトです。
auひかりは制限時の速度を公表していないため、具体的にどれくらいの速度だと通信制限にかかっているかは分かりません。
ただし目安として、上記画像のようにアップロード速度がダウンロード速度よりも10分の1以下の場合は通信制限になっていると考えましょう。
auひかりで通信制限にかかった場合の対処法3選
auひかりで通信制限にかかった場合の対処法は以下3つです。
通信制限にかかった場合の対処法
それぞれ詳しく解説します。
対処法①そのままauひかりを利用し続ける
そのままauひかりを利用し続けるのが最も無難です。
auひかりは通信制限にかかっても、アップロードの速度だけが制限されます。また通信制限にかかっても、口コミによると20Mbps程度のアップロード速度は出ています。
興奮してbitcasa年間契約 → auひかりの通信規制くらう(1日30GBアップロードで帯域制限) → 20Mbps程度のアップ速度しか出ない←now
— 軍曹 (@xxputaxx) September 14, 2013
また「みんなのネット回線速度」で通信制限にかかっていると考えられる投稿でも、3Mbps程度の速度は出ています。
3Mbps程度の速度なら、メールの送信や画像のアップロードなどの日常使いは問題なく行えます。
また他の対処法を実践しても、auひかりの通信制限時と大きな速度の差はありません。
そのため、わざわざ手間をかけて他の対処法を実施するよりかは、速度制限時のauひかりでアップロードを絶えず続けた方が効率的な場合が多いです。
もし極端に速度が遅い場合は、通信制限以外の原因が考えられるので「通信制限以外でauひかりの速度が遅くなる原因」を参考にしてください。
対処法②スマホのテザリングを使う
auひかりのアップロードが極端に遅くて使えない場合は、スマホのテザリング機能を使いましょう。
テザリングとは「スマホのオプション機能」の1つで、スマホをWi-Fi代わりにして通信できます。
テザリングの概要
- スマホがWi-Fiの代わりになり通信ができる
- スマホプランに付けられるオプション
- 無料で標準搭載されている場合もある
- 標準搭載されていない場合は月額550円で利用できる
- テザリングで通信した分はスマホの通信容量を消費する
テザリングの利用手順は以下です。テザリングオプションはネットで申し込みができ、申し込み後数分で利用できます。
テザリングの利用手順
- テザリングオプションを申し込む(標準搭載の場合は不要)
- スマホの設定から「インターネット共有」をタップする
- 他の人の接続を許可をONする
- パソコンを該当のWi-Fiと接続する
ただし、テザリングでの通信はスマホの通信容量も消費するため、容量無制限のスマホプランでない場合は、スマホ側が通信制限になってしまいます。
テザリングをする際はスマホの通信容量にも気を使いましょう。
対処法③フリーWi-Fiのある場所を使う
フリーWi-Fiを使うのも1つの手です。
フリーWi-Fiスポットでは「通信制限時のauひかりよりも速度が速い40~50Mbps程度の速度でアップロード」が行えます。
通信方法 | ※ アップロード速度 |
セブンスポット | 50.94Mbps |
マクドナルド フリーWi-Fi | 50.30Mbps |
au Wi-Fi SPOT | 41.99Mbps |
ソフトバンクWi-Fiスポット | 34.05Mbps |
テザリング | 10~20Mbps |
auひかり通信制限時 | 3~20Mbps |
※「みんなのネット回線速度」にて2021年12月2日から2022年3月1日の間に測定された平均値
※テザリングの速度は「みんなのネット回線速度」の携帯キャリア回線を参照
※auひかり通信制限時の速度はTwitterの投稿や「みんなのネット回線速度」の投稿を参照
ただしデスクトップパソコンだと持ち運びができないため、スマホやノートパソコンにデータを移してから、フリーWi-Fiスポットへ移動してアップロードする手間があります。
そのため、ノートパソコンやスマホでアップロードしたり、すぐ近くにフリーWi-Fiスポットがあったりする場合におすすめです。
通信制限以外でauひかりの速度が遅くなる原因5選
auひかりは通信制限以外でも、さまざまな要因で速度が遅くなります。通信制限以外でauひかりの速度が遅くなる原因は以下の5つです。
それぞれの原因を対処法とともに解説します。auひかりの速度が遅くて困っている方はぜひとも参考にしてください。
原因①通信障害が起きている
通信障害が起きていると、通信制限にかかっていなくても速度が遅くなります。
auでは通信障害が起きると「障害・メンテナンス情報」にてお知らせをしています。通信障害が発生している場合は、復旧を待つ以外に対処法はありません。
原因②ルーターや通信端末が熱を帯びて動作が悪化している
ルーターや通信端末が熱を帯びていると動作が悪化し、結果として速度が遅くなります。
一度ルーターやスマホ・パソコンなどの電源を切って熱を放出しましょう。その後再起動すると、不具合なども解消されて、速度が改善されやすくなります。
原因③LANケーブルがプランに合っていない
LANケーブルがプランに合っていないと速度は遅いです。
auひかりには1G・5G・10Gのプランがあります。対してLANケーブルにも最大速度に大きく差があります。
カテゴリ | 速度 |
CAT5 | 100Mbps |
CAT5e | 1Gbps |
CAT6 | 1Gbps |
CAT6A | 10Gbps |
CAT7 | 10Gbps |
CAT7A | 10Gbps |
CAT8 | 40Gbps |
1Gプランの場合は、CAT5のLANケーブルだと100Mbpsまでしか出ないため、本来の速度である最大1Gbpsで通信できません。
また5G・10Gプランでも同様の理由で、CAT6A以降のLANケーブルでなければプランの持つ最大限の速度を発揮できません。
プランに合ったLANケーブルを購入して、最大限の速度でauひかりを利用しましょう。
原因④ルーターが寿命を迎えている
ルーターが寿命を迎えていると、速度は遅くなります。
おおむね5年ほどでルーターは寿命が来て、不具合が頻発すると言われています。
そのため、ルーターを5年以上使っていて速度が遅い場合は、寿命が原因と考えて、新しく買い替えましょう。
原因⑤電波干渉が起きている
電波干渉が起きていると、速度は大幅に低下します。
電波干渉とは「Wi-Fi接続時に起きる不具合で、同じ周波数帯のBluetoothや電子レンジなどの電磁波が影響して通信が途切れる現象」を指します。
Wi-Fiの周波数帯を5GHzに変更すると、電波干渉を防げます。
Wi-Fiの周波数帯の変更方法
- ルーターに記載されている5GHzのSSIDを確認する
- スマホやパソコンを5GHzのSSIDで接続する
まとめ:auひかりの通信制限
auひかりは1日30GB以上のアップロード通信をすると、速度が制限される恐れがあります。ダウンロード通信に影響はありません。
1日30GBのアップロード通信の目安は以下です。
30GBの目安
- フルHDの動画5時間分
- 4Kの動画1時間分
- 1,920×1,080の画像30,000枚分
もし通信制限にかかってしまった場合は、スマホのテザリングや、Wi-Fiスポットなどを使って対処しましょう。
通信制限にかかった場合の対処法
ただしauひかりは通信制限以外でも、さまざまな要因で速度が遅くなります。速度が遅くなったら、まずは通信制限かを確認して適切な対処をしましょう。